鉄道コム

「特急 鎌倉 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全252件

  • 今回は2024年3月16日晴天の見沼田んぼで 沿線に咲く 早咲きの桜 と共に撮影した"E653系 K71編成(水色)特急鎌倉号吉川美南駅送り込み回送電車"の写真を掲載します今回のダイヤ改正から 特急鎌...

  • 今回は2024年3月16日早朝の見沼田んぼで 沿線に咲く 早咲きの桜 と共に撮影した"E653系 K71編成(水色)特急鎌倉号新秋津送り込み回送電車"の写真を掲載します今回のダイヤ改正から 特急鎌倉号...

  • 今回は2024年3月16日早朝の見沼田んぼで 沿線に咲く 早咲きの桜 と共に撮影した"E653系 K71編成(水色)特急鎌倉号新秋津送り込み回送電車"の写真を掲載します今回のダイヤ改正から 特急鎌倉号...

  • 昨日のダイヤ改正より、臨時特急「鎌倉」へのE653系充当が開始されています。初日はカツK71編成が充当されています。使用車両の変更はプレスリリースにより明らかになっていました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/19/buhi5861buhi/ba/4e/j/o0846056215413760575.jpg

    2024年3月16日 鶴見川にて

    • 2024年3月17日(日)

    朝練から転戦。とは言え、徒歩圏内の鶴見川へ。気温も上がり、いい天気です。相鉄直通のE233系EF210-10牽引の貨物どうやら8時間ほど遅れている8053レのようです。本日の目玉。臨時特急 鎌倉号E653系K71編成 フ...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • IMG_7178

    3/16 特急鎌倉 E653系 k71編成

    • 2024年3月16日(土)

    8089M 特急鎌倉 E653系 k71編成

  • 2024年3月16日から、首都圏近郊を走っている普通列車のグリーン車自由席について料金体系が改訂されます。 首都圏近郊を走っている普通列車のグリーン車といえば、東海道線などで2階建てになっている車両で、電...

    結城しげくにさんのブログ

  • 2024年3月15日をもって、鎌倉車両センター所属のE259系で運転されていた特急成田エクスプレス50号、52号の八王子行きの定期運行が終了となりました。新宿行きとなります。50号と52号はそれぞれE259系クラNe008編...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月16日 JRダイヤ改正日の今日は晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 早咲きの桜 と共に"武蔵野線E231系普通電車&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物&E653系K71編成(水色)・K70編成(国...

  • 2024年3月16日 JRダイヤ改正日の今日は晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 早咲きの桜 と共に"武蔵野線E231系普通電車&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物&E653系K71編成(水色)・K70編成(国...

  • 今日は年に一度のダイヤ改正日、多摩川に行き73レから83レまで現調をして来ました。また特急鎌倉号も運転され今迄はE257系での運転でしたが、ダイ改後はE653系となり然も偕楽園高尾号にK70系を使用したので鎌倉号...

  • 2024年3月16日より、ダイヤ改正前までE257系5500番台を使用していた特急「鎌倉」がE653系での運転に変更されています。16日は勝田車両センター所属のE653系K71編成[水色]が充当されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今から34年前のことですが、1990年のゴールデンウィークに唐木田~片瀬江ノ島間にて臨時特急ロマンスカーの「江の島・鎌倉エクスプレス」が運行され、晩年を迎えていたSE 3000形の重連(5両編成2本を連結した10両...

    MIRUMIRUさんのブログ

  • 2024年3月15日、鎌倉車両センター所属のE259系で運転されていた特急成田エクスプレス3号、7号の八王子始発の定期運行が終了となりました。今夜の八王子行きをもって中央線から特急成田エクスプレス号の定期運用が...

    2nd-trainさんのブログ

  • 【JR東日本】特急鎌倉号

    • 2024年3月14日(木)

    2月の連休に武蔵野線武蔵浦和駅にて「特急鎌倉」に遭遇しました。E257系5両で全車指定席だそうです。武蔵野線経由で西国分寺駅から武蔵野貨物線を走行して鶴見方面へ・・・普段、貨物専用の線路を走行できるのは...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する