鉄道コム

「阪急 山田駅50周年ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~23件を表示しています

全23件

  • /www.railway-enjoy.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/231105_hankyu-umeda_01.jpg

    【阪急】ヘッドマークの話題

    • 2023年11月5日(日)

    阪急電鉄では、京都線・宝塚線・神戸線の一部編成に、恒例の『もみじ』HMの他に『梅田駅 新駅開業50周年記念』・『山田駅 開業50周年』などのヘッドマークを掲出しています。 【阪急発表】(梅田駅・山田駅HMの情...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 11月5日 今日は朝から阪急電車を撮影してきました。神戸線を撮影してから京都線に乗り換えて大山崎駅で降りました。まずスマホ撮影分を掲載します。まだ未撮影だった「山田駅開業50周年」ヘッドマークを撮影でき...

    w7さんのブログ

  • 阪急電鉄は2023年11月23日(木・祝)に、千里線山田駅は開業50周年を迎えるのを記念して、オリジナルヘッドマークを掲出した列車を京都線で運行します。 装着期間 2023年11月1日(水)~ 2023年11月30日(木 [&...

    ツルツルさんのブログ

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。『阪急7000系「西宮ガーデンズ15周年」記念HM』皆様こんばんは、備前国鉄道です、毎度ご訪問いただきありがとうございます。今日の午後、阪神電車のプロ野球(日本シリーズ向け)...

  • 昨日、阪急京都線を撮影に行きましたこの日はネタ車が準急で多く運用に就いていたので、撮りたい編成が一気に撮れるなと思いまとめて撮る事にしました9300F、特急大阪梅田行き、9300系誕生20周年記念...

  • 2023年11月1日より、阪急電鉄山田駅開業50周年を記念して、5300系5302Fにヘッドマークが掲出されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月2日 今朝は阪急十三駅で朝ラッシュを撮影しました。お目当てだった大阪梅田新駅•山田駅50周年ヘッドマークは、撮れませんでした。8006F特急日生エクスプレス大阪梅田行き9300F準特急京都河原町行き8332F+831...

    w7さんのブログ

  • 阪急電鉄は、「大阪梅田 新駅開業50周年記念イベント」と「山田駅開業50周年記念イベント」についての案内を発表しまし、それぞれのイベントに併せてオリジナルヘッドマークを掲出することを発表しました。山田駅...

    西日本フォーラムさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する