鉄道コム

「阪神 タイガース日本一記念入場券・グッズ 発売」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~26件を表示しています

全26件

  • 11月10日金曜日。この日は阪神タイガース日本一を記念して「TORACO号」+「トラッキー号」の特別運転が始まったので、夜に阪神野田で撮影してみました。野田駅には撮り鉄が集結してましたが、さすがに阪神...

    express22さんのブログ

  • 阪神タイガースが38年ぶりの日本一! その翌日から阪神電鉄で運行されている副標・ヘッドマーク掲出列車とラッピング列車を撮影してきました(取材日:11月8日)。▲日本一記念副標と貫通ドアにもチャンピオンマー...

    gokumonさんのブログ

  • ついに実現した38年ぶりのアレのアレ。 球場ではなくテレビの前でしたがしっかりと目に焼き付けましたよ。18年ぶりのリーグ優勝に59年ぶりの関西ダービーに38年ぶりの日本一。一番近い下剋上(クライマッ...

    kazuboさんのブログ

  • 阪神タイガースの日本一が決定した翌日に阪神電車の大阪梅田駅と野田駅まで行ってきました。8000系(直通特急)の日本一記念副標です。聞いた情報によりますと、タイガース日本一の副標(阪神5000系以外の阪神電...

  • 阪神タイガースが日本一になったので「2023 阪神タイガース日本一記念6駅入場券セット」を大阪梅田駅で購入しました。 入場券は大阪梅田駅、尼崎駅、甲子園駅駅、御影駅、神戸三宮駅そして新開地駅の6駅です・...

  • 阪神タイガース 日本一HM

    • 2023年11月6日(月)

    まいどおおきに! 一夜明けて、まだ昨日のことが夢みたいで昨夜は2時前くらいまで起きてたから「もうちょっと寝よかな?」と思ったけどむっちゃ腹減ってたんで、今日は7時前に起床 「おはパソ」を聞きながらトー...

    KENKEN-KAICHOさんのブログ

  • 久しぶりのブログ更新となります。色々と慌ただしかったことや、体調を崩していたことなどもあり、更新が滞っていました。今後、過去の旅のことや、交通や旅に関する情報、スポーツに関することなど、随時更新し...

  • なんば線 制して掴め ナンバーワン10月28日より開催されるSMBC日本シリーズ2023の対戦相手がオリックス・バファローズに決定したことを受け、阪神タイガースの親会社である阪神電気鉄道は「SMBC日本シリーズなん...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 阪神電鉄では、阪神タイガースとオリックス・バファローズがともに日本シリーズへ進出が決定したことを記念して、「なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット」を発売することを、SNSのX(Twitter)同社公式アカ...

    hanwa0724さんのブログ

  • アレのアレ 達成したら アレ頼む!阪神なんば線シリーズがついに実現! プロ野球クライマックスシリーズはセ・リーグが阪神タイガース、パ・リーグはオリックス・バファローズが優勝しました。両チーム関係者の皆...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 「鉄道の日」翌日、博多総合車両所で新幹線ふれあいデーが開催されました。 山陽新幹線最大の車両基地となっており、隣接する博多南駅まで回送列車を活用した新幹線が走っていることでも知られます。   ...T...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する