鉄道コム

「東武 いちごスペーシア 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全47件

  • (写真)柏に入線する東武8000系リバイバルカラー むかし野田線を乗車したとき普通列車に乗車していて長い路線だというイメージがあった。だから急行列車で春日部まで移動したかった。しかし急行列車の出発時...

  • 約4680馬力で勾配区間の加速もスムーズだ。2024年1月東武日光線

    パペシさんのブログ

  • 東武「いちごスペーシア」

    • 2024年1月22日(月)

    <東武「いちごスペーシア」 栗橋~新古河>昨年の12月24日よりいちごのカラーリングをしたスペーシアが走り始めました。栃木県誕生150年を記念してとの事ですが、東武鉄道はいろいろと攻めますね。<2023年12月...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/23/yusuke6437/9c/f7/j/o1953109815391402857.jpg

    2024 いちごSL大樹ふたら

    • 2024年1月20日(土)

    東武のSLが新鹿沼~下今市~東武日光を「いちごSL大樹ふたら」というネーミングで走るということで出撃してきました。下見ナシのぶっつけ本番。とりあえず黒川橋梁を目指しました。通過30分前に行ったら沿線は同...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Under_...

  • 皆様こんばんは。SL大樹ふたらが、新鹿沼から日光まで初めて走るということで早速撮影に行ってきました。当日の筑西市は、前日の雪が残っていたので、当然鹿沼や日光にも雪が残っているのだろうと、期待が膨ら...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-e...

  • 2023年の話は、まだ終わらない。近年は仕事もイベント関係も、12月29日までには粗方片付けてしまうのが恒例になっているが去年からは全ての総仕上げとして、正月のお屠蘇となる日本酒を調達する名目で、12月30日...

  • 陽のいたずら…。2024年1月東武スカイツリーライン

    パペシさんのブログ

  • 東武日光線の幸手でN100系「スペーシアX」や100系「いちごスペーシア」「日光詣」などを撮影しましたのでご覧ください。幸手は相対式ホーム2面2線の地上駅でやぶりもほとんどなく直線構図で撮れますし...

    常総トリデさんのブログ

  • 東武鉄道 いちごスペーシア(100系 109編成)、オリジナル塗装(100系 107編成)を撮影しました!!いちごスペーシアは栃木県誕生150周年を記念して運行が開始されました。サイドの150周年エンブレムは6月頃まで掲出予...

  • ご覧くださりありがとうございますキハ143が北の大地で豪華観光列車になるそうですこれは楽しみですねノロッコは2025年度で引退するそうです年も明けまして再び2023年夏の関東旅の続きです前回SLDLふたらに東武日...

  • 昨年の夏以降、東武特急といえばスペーシアXに話題が集中していた感が否めませんが元祖?スペーシア100系も色々とやっているんですね。デビュー当時のオリジナルカラーに戻します宣言があってからバリエーション...

    oridonさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/48bf9f783b9d3b71d24941c54f6522e4.jpg?1704507949

    日光へ初詣

    • 2024年1月6日(土)

    お正月休みの1/3。このままどこへも行かないのはどうかと、思い立って日光へ。朝早く地下鉄銀座線で浅草へ。浅草0700発特急けごん3号東武日光ゆきに乗ります。金色の日光詣スペーシアとは新年早々ついています。...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する