鉄道コム

「インターナショナルトレイン(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~5件を表示しています

全5件

  •  長崎線で運行されております普通列車では、南福岡車両区所属の811系電車で朝に運行されております門司港行き普通列車が、早岐駅(長崎県佐世保市)発の4920M、肥前浜駅(佐賀県鹿島市)発の2824M...

  • (前編から) 今日は昨年(2023年)10月にサンキューちばフリーパスで行った千葉の旅の後半をご報告します。2022年秋にもこのフリーパスでの千葉旅行は行っているので,今年は簡略版です。2日目は成田空港での飛...

    kurikomashaさんのブログ

  • 2024年2月17日に、「インターナショナルトレイン」ツアーが催行されました。185系を使用した団体臨時列車が上野→小山間、小山→上野間で運転されました。当ツアーは東日本旅客鉄道xHelloWorld特別企画で、貸切列車...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/22/kamome-liner-48/e1/3d/j/o1080072015384081633.jpg

    2023年を振り返って

    • 2023年12月31日(日)

    こんばんは。2023年も残すところあと約2時間となりました。せっかくですので、簡単に今年1年間を振り返ってみます。【1月】今年の撮影は1月3日(火) 佐世保線 上有田駅にて、「ふたつ星4047」の回送列車から始まり...

  • 2023年は11月1日~5日に開催され、多くの観客でにぎわった佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。バルーンフェスタ競技会場の近くには、今年・2023年の開催期間中も臨時駅のバルーンさが駅が開設されました。...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する