鉄道コム

「E2系200系カラー編成 盛岡~新潟間 引退記念ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~26件を表示しています

全26件

  • 2024年2月21日に、新幹線総合車両センターで「E2系200系カラー編成引退記念撮影会」が開催されました。2022年に「鉄道開業 150年」「新幹線YEAR2022」の一環で登場したE2系200系カラー新幹線(J66編成)の定期運行...

    2nd-trainさんのブログ

  • E2系を撮りに行きたいです。勝手に行けよ(笑)今回は過去撮影の新幹線のうち未公開分(要出典)を公開します。 326C J72326Cといえば未だにE4系のMaxとき326号のイメージがあるんだけど、この時のE2系すら現在は...

  • 東京ディズニーリゾートが40周年を迎えました。これを記念して、ディズニーの仲間達が描かれたラッピングE2系新幹線が東北新幹線にて運行中です。東京ディズニーリゾート®40周年を記念したラッピング新幹線運行中...

  • 夜のE2系J66編成200系カラー

    • 2024年2月15日(木)

    200系カラーの終わりも近い。 E2系の単独運用も めっきり少なくなり、 福島駅12番線に入るシーンも ほとんど見なくなってしまった。 そんな中、 夜間に新潟までの回送があると聞き、 仕事帰りに駅のホームへ。  ...

  • 2024年2月7日に、新幹線総合車両センター所属のE2系J66編成が新潟新幹線車両センターまで回送されました。交番検査に伴う回送と思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「200系カラー」のE2系1000番台セシJ66編成が、3月15日をもって定期運行から引退することが発表されました。 また、E3系はE5系との併結対応改造が完了し、E2系はE3系と併結する運用から退く予定です。 ダイヤ改 [...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • JR東日本は1月18日(木)、新幹線E2系J66編成200系カラーの定期運転を、3月15日(金)をもって終了することを発表しました。 定期運転終了に伴い、3月2日(土)には盛岡~新潟でツアーを開催するとのことです。詳細は...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • JR東日本は、「日本の鉄道開業150年」「新幹線YEAR2022」キャンペーンの一環で登場させた、E2系(J66編成)による懐かしの200系カラー新幹線を、20 […]The post 200系カラーのE2系新幹線、引退へ appeared fi...

    鉄道プレスさんのブログ

  • JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは1月18日、新幹線E2系電車の200系カラー編成(J66編成)が3月15日限りで定期運行を終了すると発表した。これに先立ち引退記念のツアーが実施される。 引退記念ツア...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 本日発表されたプレスリリースにおいて、E2系1000番台J66編成がダイヤ改正前日の3月15日で定期運用を終了することが明らかになりました。これに伴い、3月2日に同編成を使用した団体臨時列車が盛岡〜上野〜新潟間...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • JR東日本は2024年1月3日より、羽田空港での火災の影響による飛行機減便により東北・北海道新幹線「はやて」と北陸新幹線「はくたか」上り各1本ずつ運行が実施されています。 2021年度の年末年始輸送以来となる都...

    ときぱてさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する