鉄道コム

「いすみ鉄道 能登路ヘッドマークなど 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~23件を表示しています

全23件

  • 元旦に発生した能登半島地震から1ヶ月が経ちました。そんな能登を応援しようと、いすみ鉄道では週末運転するキハ52に「急行能登路」「きぼう」のヘッドマークをつけて運転されているとのことで出かけてきました。...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 今夜も1月27日に行ってきた千葉県内でのカットをご覧頂きます。 朝から撮影していた小湊鐵道から一旦離れ、のと鉄道復興祈願で「能登路」のヘッドマークを付けて走っているいすみ鉄道のキハ52を撮りに向かいまし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240203/15/kisyatabi-etsurakukan/8f/10/j/o1080073115396975255.jpg

    「能登路」の「きぼう」

    • 2024年2月3日(土)

    ※引用させて頂きます。崩れた見附島、隆起した海岸 地震前後を比較https://t.co/s2r0RwysIC能登半島地震の前に撮影された写真と同じ方向から撮影しました。輪島朝市、見附島、ゴジラ岩、海岸線。記事では写真を...

  • 今夜も1月27日の小湊鐵道をアップしてみましょう。 いすみ鉄道で最近は土曜日のみ運転されているキハ52がのと鉄道復興祈願で「能登路」のヘッドマークを掲出するらしいというのでそちらに向かっていると、ちょう...

  • いすみ鉄道で、急行「能登路」のヘッドマーク付き運行をすると知り、これは撮りたいとプチ遠征しました。前回に「能登路」ヘッドマークが付いたのはおそらく2022/10で、そのときはまったく知らずに、悔しい思いを...

    ひろきちさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240127/21/aeras-trd/a7/24/j/o1000066715394380250.jpg

    小湊鐡道 迎春HMとタラコ2連

    • 2024年1月27日(土)

    今月で迎春HMは終了との事とタラコ2連が運用するので小湊鐡道に行ってきました。一方いすみ鉄道のキハ52に能登路HMが震災復興を祈念して装着しかし、キハ402が復活しそうなのでタラコ2連が未撮影なのでこちらを優...

  • /livedoor.blogimg.jp/nuyo/imgs/4/b/4ba26058.jpg

    久しぶりのキハ52

    • 2024年1月17日(水)

    1月のとある日に千葉にドライブに行った際、"あの列車"が走ることを思い出し、家族のブーイングを受けながら上総中野駅にやってきました。上総中野を終点とするいすみ鉄道は、2023年9月の豪雨災害により大多喜―上...

  • 2024年1月6日より、いすみ鉄道のキハ52-125が営業運行を再開しました。キハ52形は令和5年台風13号の影響でいすみ鉄道の一部区間が不通となった影響で運休となっていました。2023年12月25日に全線で運転を再開し、...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する