鉄道コム

「185系 小田原~日光間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~6件を表示しています

全6件

  • 本当の別れは、いつになるのだろう?そんな不安感と危機感が、久々に身体を動かした。その推進力は、さらに先へ。『2024.4.13 臨時特急「185」伊豆急へ!①たまに良い仕事をしたネットからのご褒美・慰労旅』あれ...

  • 日光185系

    晴れた週末に日光へ

    • 2024年4月19日(金)

    晴れた週末、やはり電車の写真が撮りたくなり旧客が走る秩父か、185系団臨が入る日光か、大宮まで迷いどっちに行くかなかなか煮え切らず、無性に蕎麦が食べたくなり日光線へさらにどこに立てばいいかも大いに...

  • 4/13撮影分に続き、4/14撮影の武相国境を行く特急形車輛です。先ずは「絶景ネモフィラ平塚号」という名称の「特急」です。平塚から勝田に行く観光臨時特急で、4/13・14・20の三日間の運転のようです。そもそネモ...

  • 2024年4月14日に、クラブツーリズムの主催で「185系で行く 小田原⇔日光日帰りの旅」が催行されました。大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した団体臨時列車が小田原→日光間、日光→小田原間で運転されま...

    2nd-trainさんのブログ

  • クラブツーリズム主催の「窓側指定/185系で行く小田原⇔日光日帰り旅」ツアー列車が、2024-4-14(日)に運転されました。【列車時刻】小田原駅8:42発 ➡ 日光駅13:09着、東海道本線・東北本...

  • 2024年3月のダイヤ改正で運転体系が大きく変更された静岡エリアの東海道本線。 JR東日本所有のE231系・E233系を使用したJR東海直通・線内完結の5両編成列車の運行が2024年3月16日のダイヤ改正初日より開始しま [...

    ときぱてさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する