鉄道コム

「E501系 SAKIGAKE 茨城スイーツ列車(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • 茨城スイーツ列車撮影。

    • 2024年6月29日(土)

    Nikon Z6NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sss1/4000 F3.2 ISO400 f=92mm(換算値)SILKYPIXDeveloperStudioPro102024/6/29 10:56 赤塚‐内原Nikon Z6NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sss1/4000 F2.8 ISO200 f=98mm(換算値)SI...

    Neoニャンガムさんのブログ

  • 【前回記事のあらすじ】 真岡鐡道の「SLもおか号」とスイーツを楽しむイベント列車「SAKIGA CAKE号」に乗車するため、下館駅に向かいました。まずは「SLもおか号」に乗車して茂木駅までの客車旅を堪能した後、「...

  • 6月も月末が近づき、2024年の前半が終わろうとしています。早いものですね。今年は全国各地で桜の開花が例年よりも遅かったこともあり、気分的にはまだまだ春の陽気が続いてほしいものですが、僕が住む東海地方...

  • 2024年6月29日に、JR東日本水戸支社の主催で「茨城スイーツ列車『SAKIGA CAKE号』」ツアーが①水戸発着コース・②下館発着コースとで2種類催行されました。茨城県名産の「栗」「メロン」「ブルーベリー」などを使用...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する