鉄道コム

「快速 さわやかウォーキング号 浜松~松田間 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • 2024年6月22日、静岡車両区所属の373系F14編成を使用した臨時快速「20th夢乗せる菊川号」が、三島→菊川間にて運転されました。これはさわやかウォーキング(菊川市制20周年深蒸し茶GI登録記念ウォーキング)の開催...

    2nd-trainさんのブログ

  • 新居で過ごす最初の土日。ダラダラするどころか普通に荷ほどき等をしていたら夕方。シャワーを浴びて着替えて千葉駅までさわやかウォーキングの後、6月の代名詞ともいえよう臨時特急「あやめ祭り」を撮ることに...

  • 185系わんだフルTRAIN他団体臨時列車の撮影後御殿場線のさわやかウォーキング号に転戦しました。373系が東京に来なくなって久しいですがここ御殿場線ではJR東海さわやかウォーキングでたまに松田まで運転されてい...

    achannelさんのブログ

  • 2024年5月25日に、島田駅からスタートする「さわやかウォーキング」の「春バラの匂いに誘われて。バラの丘公園と蓬莱橋ぼんぼり祭りを楽しむ」コース開催にあわせ、373系3両編成にヘッドマークを掲出した臨時快速...

    2nd-trainさんのブログ

  • というワケで今回のさわやかウォーキングは静岡地区の鉄道スポット巡りやな。まずはJR静岡車両区の公開ですね。その中でも最大の目玉イベだったのが、運用開始前の315系静岡地区仕様(U編成)の車両の展示でした。...

  • というわけで今回からは5月19日のさわやかウォーキング東静岡編をやっていきます。ラビューさんはこの日たまたまリアル家族が焼津市に用事があったからという棚ぼた参加なのですが、とにもかくも静岡地区のさわや...

  • というわけで5月19日に開催の東静岡駅でのさわやかウォーキング参加しました。(家族が静岡に別件の用事があったので俺も行くことに)しかし名鉄旅編を完結してからのお楽しみになりそうです。鵜沼宿16:31~三柿野(...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @dragon...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する