鉄道コム

「E653系上沼垂色 特急シンボルマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~13件を表示しています

全13件

  • 日時: 2025年2月22日 終日 ホビーセンターカトーの完成品Nゲージ車両、E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セットです。 直営店限定のラッピング製品第3弾! JR東日本商品化許諾済 【 2...

    横濱模型さんのブログ

  • 週末から昨日にかけて毎日記事の更新はするものの鉄道写真はサボり気味でしたが、本日より通常営業に戻りたいと思います。 7月31日は特急エンブレム付きで運転された上沼垂色「いなほ」を撮っていたことは過去に...

  • 日時: 2024年12月28日 終日 KATO(カトー)の完成品Nゲージ車両、E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 10両セットを販売。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年12月 】発売予定 E657系<E653系リバイバルカラー...

    横濱模型さんのブログ

  • 【東北新幹線】乗客と乗務員の「話し合い」で大宮駅を31分遅れ出発、乗客400人に影響〜2024/8/1注目の鉄道ニュース【羽越線100周年】特急いなほ上沼垂色に往年の「シンボルマーク」装着の圧倒的存在感 【伊賀鉄道...

  • 昨日もこちらの撮影地での写真をアップしておりますが、本命はやはりこの構図でした。大好きなポイント故に昔から色々な列車を撮影してきましたが、この車両も大事なコレクションの一つとなりそうです。やっぱり...

  • 2024年7月31日、新潟車両センター所属のE653系1100番台ニイH-202編成(上沼垂色)が、同日運行の特急「いなほ3/10号」にて「特急シンボルマーク」を取り付けた状態で運転されました。これは、1924年7月31日に羽越本線...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東日本·羽越本線は2024-7−31で全線開通100周年を迎え、特急シンボルマークを取り付けた「上沼垂色」の特急いなほを運転します。【対象列車】E653系 4両編成特急いなほ3号(新潟10:48発⇒酒田13:01着)特急い...

  • E653系「上沼垂色」

    • 2024年6月24日(月)

    7月31日 JR東日本新潟支社,E653系「上沼垂色」に「特急シンボルマーク」を取り付けて運転|鉄道イベント|2024年6月18日掲載|鉄道ファン・railf.jpJR東日本新潟支社では,2024(令和6)年7月31日(水)限定で,...

  • JR東日本は、2024年7月31日に迎える羽越本線の全通100周年を記念し、「上沼垂(かみぬったり)」色に塗装されたE653系4両編成に「特急シンボルマーク」を装着して当日限定で運転すると発表しました。上沼垂色とは...

  • 羽越本線(新潟県・山形県・秋田県)は7月31日に全線開業100周年を迎える。JR東日本の新潟支社はこれを記念し、当日の特急「いなほ」のうち上下各1本を「100周年当日記念 特別な特急いなほ」として運行する。 「...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 日時: 2024年5月31日 終日 ホビーセンターカトーの完成品Nゲージ車両、E657系<E653系リバイバルカラー(緑)> 茨城DCラッピング10両セットです。 直営店限定のラッピング製品第2弾! JR東日本商品化許諾済 【 2...

    横濱模型さんのブログ

  • 1972年、房総特急の新設と同時に投入された国鉄の新しい特急電車に、鉄道ファンはざわめき立った。 「赤とクリームの583系登場か? いや違う、これが新しい183系だ!」という、新車登場を報じた鉄道...

  • DSC_7333

    上沼垂色となったE653系

    • 2024年5月19日(日)

    かつての新潟での特急車両のカラーは上沼垂色とも言われエメラルドグリーンと水色のラインが特徴でした。その上沼垂色をまとった登場したばかりのE653系を先週の新潟遠征で撮影することができました。撮影会では...

    リョウタンパパさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する