鉄道コム

「新京成 8800形復刻デザイン編成 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全68件

  • 本日、新京成電鉄8800形8808編成がくぬぎ山車両基地を出場し本線試運転が実施されました。珍しく休日での出場兼試運転実施で、懐かしの直通色が令和の時代に再び蘇りました。2024/9/22 702M 新京成8808Fくぬぎ山...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 新京成8800形8808F くぬぎ山出場

    • 2024年9月22日(祝)

    新京成8800形8808Fが2形式目の復刻塗装車両となって試運転を行いました。今回出場の同編成から車番プレートが新京成社紋のないタイプに交換されているという。社紋なしの車番プレートに変更されているということ...

  • 復刻塗装化が確認されていた新京成8800形8808編成が、本日、くぬぎ山工場を出場し試運転が行われました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 新京成電鉄では、所有する8800形1編成を2006年の京成千葉線乗り入れ開始当時の配色を再現した復刻塗装に変更し、9月24日(火)以降運行を開始することを発表しました。8808F建屋じゃなくて外出てる pic.twitter.c...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 9月24日以降に復刻塗装で本線復帰予定の8808編成の外観を見ました新京成8808編成については、2024年9月10日付け「新京成8808編成 復刻塗装運行開始10日前の状況を見る」で触れさせていただいたところです。復...

  • IMG_20240920_134729

    復刻カラー

    • 2024年9月20日(金)

    旧カラーに復刻された新京成N800形を見に行きました。新京成は完全に京成となるため、最後の催しといったところでしょうか。個人的にはピンクよりこちらの方が好きですね。8800形も1編成が京成直通カラーに復刻さ...

    快速青緑1号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240920/20/rapid-emerald-green/60/10/j/o1080081515488621480.jpg

    復刻カラー

    • 2024年9月20日(金)

    所用を終え、帰って昼飯を食い終えてから運用サイトを眺めていたら、『今家出れば間に合うんじゃね?』となったので、早速出撃。というわけで、新京成N800形の復刻カラー見てきた。新京成は来年に完全京成化とな...

  • 新京成電鉄は2024年9月24日(火)から、所有する8800形電車の1編成を2006年の京成千葉線乗り入れ開始当時の配色に復刻した「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」の運行を開始します。復刻塗装は、利用者に新京成電鉄...

  • 出退勤途中等で撮った小出しの記事にするまでもない系の写真の詰め合わせセット記事ですが、何卒よろしくお願いいたします。 まずは3688編成。千葉駅付近で飲んだ帰りに撮りました。出退勤もクソもねえじゃねえか...

  • 新京成電鉄みのり台駅1番線に到着するN800形N838FによるSL09くぬぎ山行きです。N800形によるSL09くぬぎ山行き側面表示です。新京成電鉄のくぬぎ山行きは松戸方面からは平日14本、土休日7本だけ設定があり、朝の...

    こまがね3号さんのブログ

  • 新京成電鉄北初富駅1番線に到着するマルーン帯復刻塗装のN800形N838FによるSL24新津田沼行きです。N800形によるSL24新津田沼行き側面表示です。レアな新津田沼行きに復刻塗装のN800形N838Fが充当する姿を撮影でき...

    こまがね3号さんのブログ

  • 新京成電鉄は8000形千葉線直通色の復刻塗装電車(8806編成)の運行開始日を9月24日以降に延期しました。当初は20日予定でした。好評につき、復刻塗装第2弾!8800形千葉線直通色 復刻塗装電車(9/24以降~)京成千...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年9月20日の運行開始に向け、10日前の復刻塗装状況を見てみました新京成の2024年9月6日付けのニュースリリースで「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車(9/20~運行開始)」がありました。8808編成が選定され...

  • タイトルの通りです。実は3連休を取っていたんだけど(いや、そもそもニートなので毎日が夏休みです)、1日目は寝て終了。2日目は書店巡りのついでに少しだけ電車を撮り、3日目はそこそこ普通に電車を撮って...

  • 見学後は北初富経由で帰る方法もあります新京成から、2024年9月6日付けで「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車(9/20~運行開始)」と「『新京成サンクスフェスタ2024inくぬぎ山』を開催します!」の2件のニュー...

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する