鉄道コム

「山電 大阪・関西万博ラッピング車両 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~36件を表示しています

全36件

  • 今秋も セ界の国から 日本一「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」バスケ界発祥の名台詞は野球ファンにも響きます。アレンパの目標を連続日本一に切替えた翌日、阪神タイガースは見事な逆転勝利でリーグ2位を...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2024年8月11日日曜日。18きっぷを利用した山陽新幹線プチ撮影の第4弾です。引き続き西明石駅下りホームで撮影しました。9時35分頃N700A系F16編成ののぞみ88号東京行きが通過しました。この電車は岡山始発です。 ...

    express22さんのブログ

  • 9月23日 阪神大物駅で撮影の続きです。阪神なんば線では、ラッピング列車が続けてやってきました。1206F「大阪•関西万博」普通尼崎行き1210F「阪神なんば線15周年」普通尼崎行き山陽5702F直通特急大阪梅田行き近...

    w7さんのブログ

  • 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。カーレーターで、須磨浦山上遊園の回転展望閣にやってきました。事件のない花隈町と、晴れてる新開地を通過して、山陽電車に直通山陽電車で須...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 2024年8月11日日曜日。お盆休み2日目に18きっぷを利用して新幹線撮影を行いました。朝から快速に乗って西明石までやって来ました。残念ながら74レはウヤなので、途中に何するわけでもなく西明石まで直行で来まし...

    express22さんのブログ

  • 関東地方の千葉県から、九州に乗り鉄に行くには、できれば2泊3日、最低1泊2日でしょう。しかし・・・休みが取れないので、日帰りで九州に出かけるという強引なことを実施しました。■メインは「ことこと列車」...

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する