鉄道コム

「特急 開運成田山初詣青梅号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~7件を表示しています

全7件

  • 1/11の話題となります。この日はライブとしての予定は夜のてぃあどろっぷ!水乃菜緒生誕だけだったので、日中はいろいろと鉄度関係を撮影しながら回ってきました。普段ならば自宅から東中神程度ならば自転車移動な...

  • 2025年1月11日に、E257系OM-92編成を使用した臨時特急「開運成田山初詣青梅号」が青梅→成田間・成田→青梅間で運転されました。成田山新勝寺への初詣に便利な臨時特急が運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025(令和7)年1月11日、青梅駅~成田駅間で「特急 開運成田山初詣青梅号」...

    taka110さんのブログ

  • 今日からの3連休で多摩地区から成田臨が出発地を変えて運転されます。本日は、青梅から特急「開運成田山初詣青梅号」が運転されましたので、お見送りしたのが1枚目。編成はOM-92編成でした。明日(12日)は高尾か...

  • 今日からの3連休で多摩地区から成田臨が出発地を変えて運転されます。本日は、青梅から特急「開運成田山初詣青梅号」が運転されましたので、お見送りしたのが1枚目。編成はOM-92編成でした。明日(12日)は高尾か...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • こんにちは!今回はJR東日本の年末年始臨時列車の紹介記事を書いていきたいと思います。いよいよ2024年もあと少しで終わりですね。年末感が全くないので、後数日で2024年が終わると言われても全く実感がありませ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 本日JR各社は2024年冬の臨時列車(2024 年 12 月 1 日(日) ~ 2025 年 2 月 28 日(金) 分)についてのプレス発表を行いましたこれについて見ていきたいと思います

    nankadai6001さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する