鉄道コム

「リゾートビュー奥久慈号(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~6件を表示しています

全6件

  • 水郡線でリゾートビュー奥久慈を撮影後は、北関東道をひたすら東に向かって両毛線へ。両毛線で運行する越乃Shu*Kuraを使った絢都Shu*Kuraがありました。両毛線の駒形~伊勢崎間に余裕で間に合いましたので定番だ...

  • 2024/12/07は鉄道のイベント運行が集中しておりまして、どこの路線に行くのか考えました。長野地区からリゾートビューふるさとが水郡線で走るとの事なので、水郡線に行ってきました。上菅谷~常陸鴻巣の定番です...

  • 12月4日に、水郡線が全線開通90周年を迎えました!沿線では、それぞれ臨時列車が運行したり、イベントが行われています。20241030_mt02.pdf←水郡線全線開通90周年公式サイトそんな中、わしはなんと新型コロナに感...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 水郡線全線開通90周年の勢いがスゴいですね。 ミーハー撮り鉄の自分も、キハ110系「レトロラッピング車両」に「びゅうコースター風っこ」と珍客がやって来るものだから足を運ばざるを得ないわけでして(笑) そ...

    DAIKONさんのブログ

  • リゾートビュー奥久慈撮影。

    • 2024年12月7日(土)

    Nikon D780AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡss1/1000 F3.2 ISO1250 f=78mm(換算値)SILKYPIXDeveloperStudioPro102024/12/8 16:11 野上原 ‐ 玉川村Nikon Z6NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sss1/800 F3.2 ISO1000 f=110m...

    Neoニャンガムさんのブログ

  • 2024年12月7日、8日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、茨城アフターデスティネーションキャンペーン・水郡線全線開通90周年に合わせ、「団体臨時列車『リゾートビュー奥久慈号』で行く!大子町体験...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する