鉄道コム

「JRグループ 2012年春ダイヤ改正」の投稿写真(48枚目)

2011年12月29日(木)18時57分

JRグループ 2012年春ダイヤ改正

投稿写真

ホームライナー鴻巣3号・古河3号 今季のダイヤ改正で485系が運用から外れ185系が運用に入るそうです。平行して急行 能登の運命はいかに・・・ 大宮にて

0
読み込み中…

投稿者:戸隠さん紅葉まてぃっく

イベント情報

JRグループは、2012年3月17日(土)にダイヤ改正を実施。「日本海」「きたぐに」の定期運転廃止、東北新幹線へのE5系追加投入、300系・100系新幹線の引退、新型車両E657系のデビュー、「あさぎり」の使用車両の変更など。

戸隠さんの新着ブログ記事

最新5件

  • 中百舌鳥の留置線で停車中の9300系泉北車9304F+9303Fヘッドマーク編成撮影できたのでこのまま撤収してもよかったのですがせっかくここまで来たので泉北高速鉄道の泉ヶ丘まで乗車することにしました。(帰りの新幹...

    戸隠さんのブログ

  • 姫路駅方面手柄山方面奥側は撤去済み土台の商店が解体されるまでは残ると思われるが…近くから見るのは初めてです。2025年3月31日山陽姫路~手柄にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 4月のダイヤ改正で区間急行と快速急行がすべて普通列車になります。SL列車も行先・終点・時間が大幅に変わります。7200系 区間急行 金谷行東急→十和田観光電鉄譲渡車そういえばノーマルの急行がないのに区間急...

    戸隠さんのブログ

  • *公道より撮影*E31(E34)西武鉄道より譲渡された電気機関車客車列車の牽引、補機として使われていましたがこの度塗装が塗り替えられEF65国鉄色になりました。車庫の中にいたので顔は見えませんでしたが側面大窓...

    戸隠さんのブログ

  • 回8341M 209系マリC422編成7~8年ぶりに幕張車のOM入場を追いました。2025年3月28日 大宮操・大宮にておわり

    戸隠さんのブログ

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。