鉄道コム

「東武 ベリーベリーハッピートレイン 南栗橋~東武宇都宮間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~3件を表示しています

全3件

  • 東武トップツアーズは「Berry2 Happy Train(ベリーベリーハッピートレイン)の一番列車に乗って出発式を見に行こう 日帰りの旅」を催行した。ツアーの乗車区間は南栗橋⇔東武宇都宮の往復だった。2025年1月19日東...

    パペシさんのブログ

  • 2025年1月19日、「Berry2 Happy Trainの一番列車に乗って出発式を見に行こう 日帰りの旅」ツアーとして、南栗橋車両管区本区所属の20400系21412Fを使用した団体臨時列車が、南栗橋~東武宇都宮間にて往復、運転さ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241201/20/rapidexpressforodawara/79/bc/j/o1080081015516585212.jpg

    12/1、東武ファンフェスタ2024

    • 2024年12月1日(日)

    こっちもこっちで5年ぶり快速急行/小田原+sustinaデスTwitterで偶然にも東武ファンフェスタの開催告知があり、その時に誰でも参加出来るようになってたので今日有休入れて行ってきました朝一の小田急に乗車し、俺...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する