鉄道コム

「キハ75形 名古屋~伊賀上野間 直通列車乗車ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全21件

  • 岳南電車の車両更新、JR東日本205系富士急譲渡ほか、JR東海211系全廃と新たる奇妙な動き、東急新車発表など2月15日以降、2月28日までの鉄道ニュース等をまとめてみました。なお、全ての事象を掲載していませんの...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 250225-001

    団体臨時列車を その1

    • 2025年2月25日(火)

    先日の2月16日に関西本線を団体臨時列車が走りました。いつも撮影しているところなので今回も撮影に行ってきました。ではいつもの柘植駅と新堂駅の間の田んぼです。JR東海のキハ75形の車両を使った名古屋から伊賀...

  • [ JR関西本線 関~加太 / 2025-02-22 ][ JR関西本線 関~加太 / 2025-02-22 ]2025年2月16日(日)と22日(土)、関西本線活用化利用促進三重県会議の取組みの一つとして、名古屋~伊賀上野間を乗り換えなしで結ぶ実...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • キハ75形(伊賀上野駅)

    • 2025年2月23日(祝)

    キハ75が到着した伊賀上野駅は沢山の人で賑わっていました。沿線での撮影後伊賀上野駅へ向かいました。団体臨時列車の終点です。駅に着くと下りたツアー列車の乗客そして地元関係者の方々そして集まった鉄道ファ...

  • 2025年2月22日、JR東海美濃太田車両区所属のキハ75 3504+キハ75 3404を使用した団体臨時列車が名古屋→伊賀上野→名古屋で運行されました。佐那具にて。なかなか関西線らしさを出すのは難しいですが、ポツンとアパ...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 昨日2月22日(土)は地元の関西本線で普段お目にかかる事が無い、JR東海のキハ75形が走るので撮り鉄にでかけました!家から車に乗り、1回目16日(日)のリベンジ?を兼ねてどこで撮影しようか考えながら、名阪国...

    おまさとさんのブログ

  • キハ75形を使った実証列車(団体臨時列車)を撮りに行ってきました。名古屋駅と伊賀上野駅を直通で往復する列車です。関西本線は亀山駅でJR東海とJR西日本に分かれるため普段は乗り換えが必要です。管轄する会社...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250222/20/ntamag1122/6d/e7/j/o3840216015547109755.jpg

    関西線団体臨時列車2日目

    • 2025年2月22日(土)

    こんにちは。今回は、「全車指定席 名古屋発専用団体臨時列車で行く 関西本線の旅」2日目の復路を撮ってきました。降雪伊賀市は、この日は雪が降っていました。しかも、少し道路脇に雪が積もっていました。後で...

  • 名古屋駅と長野駅を結ぶ特急「しなの」で運用されているJR東海の383系を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。▼クリックして再生先日動画と記事を掲載していますが、JR東日...

    nonte2geekさんのブログ

  • ▼2月16日(日)に名古屋・伊賀上野間でキハ75形による実証列車が運行されました。 ▼これは関西本線活用化利用促進三重県会議の取組みの一つとして実施されました。 https://www.westjr.co.jp/pres […]...

    kumoha2010さんのブログ

  • ー 本日2025年2月16日昨年からたくさん言われておりました急行が伊賀上野駅へ入線しました 本来なら奈良駅までの予定でもありましたが現在伊賀上野から先の区間において必殺徐行区間があり必殺徐行区間にキハ75...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025年2月16日に、日本旅行の主催で「全車指定席 名古屋発専用臨時列車で行く 関西本線の旅」ツアーが開催されました。キハ75形2両編成を使用した団体臨時列車が名古屋~関~伊賀上野間(往復)で運転されました。...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日(2月16日)と2月22日に、日本旅行企画の団体旅行ツアーでJR東海の名古屋駅からJR西日本の管内の区間内である伊賀上野駅へ「キハ75形」を用いた団体列車が運行されます。将来的に急行「かすが」は復活するの...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • JR西日本は2025年1月9日、プレスリリースにて2025年2月16日と2月22日に関西本線名古屋~伊賀上野間で臨時列車を運転すると公表した。今回はこれについて見ていく。 2025年3月ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 名古...

    Rapid W plusさんのブログ

  • キハ75系(名古屋車)2B 2/16・22 9271D名古屋8:51(関上本)笹 島8:55八 田8:57春 田9:00-01蟹 江9:03永 和9:06-09白 鳥9:11-14弥 富9:17桑 名9:22朝 明9:24富 田9:29富田浜9:31四日市9:35南四日市9:38河...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する