鉄道コム

「キハ75形 名古屋~伊賀上野間 直通列車乗車ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~21件を表示しています

全21件

  • 2025年・2025年度から導入が決定または予測されている注目車両についてまとめました。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移いたします。JRグループについては事前に報道されたもののみ掲載しています。☆目次☆-JR...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 1月9日、関西本線活性化促進三重県会議は、2月16日、22日に、キハ75形2両を使用し、名古屋ー伊賀上野で実証列車を運行すると発表しました。現在は、東海会社と西日本会社の亀山駅で系統分離されており、名古屋駅...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 関西本線の亀山~加茂間の活性化利用促進に取り組んでいる「関西本線活性化利用促進三重県会議」では、同線沿線地域外からの観光を目的とした移動の潜在需要の取り組みに関する検証を行うため、名古屋と伊賀上野...

  • 日本旅行は、関西本線名古屋→伊賀上野間のにおいて、全席指定の直通列車を2月16日,22日に運行するツアーを公表しました。実証実験にキハ75形が充当される予定です。運転時刻 下り:名古屋駅 08:51発⇒関駅 10:09着...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年・2025年度から導入が決定または予測されている注目車両についてまとめました。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移いたします。JRグループについては事前に報道されたもののみ掲載しています。☆目次☆-JR...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 関西本線から紀勢本線、参宮線へ直通する、快速みえ伊勢市行きです。名古屋からの停車駅は、桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、多気、外城田、田丸、宮川、山田上口、終点伊勢市です。夕方以降の列車が伊勢市行きに...

    スポッティーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する