鉄道コム

「京急ミュージアム 開館5周年イベント」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • 1月26日は、渋谷から武蔵小杉まで、東急電鉄新5000系4000番台の4103Fによる、相鉄線直通の急行湘南台行きに乗りました。今回乗った列車は、土休日57K運用のうちの、東武東上線の川越市駅(埼玉県川越市)を14時10分...

  • 先週(1月26日)、運用離脱から4ヶ月半あまりが経った豊田車両センターの209系1000番台のうちトタ82編成が、東大宮操車場に向けて突如自力回送されていった。当日、せっかく12時半前まで地元にいたのに、横浜に向...

  • 横浜・みなとみらいの京急グループ本社ビルにある「京急ミュージアム」が開設5周年!これを記念し、先週末の1月25・26日に記念イベントが開催された。開設したのは2020(令和2)年1月21日。しかし開設後すぐから...

  • 京急ミュージアムが5周年記念とのことで、訪問してきました。ミュージアムのメインデハ236号車案内板5周年記念ヘッドマーク形式銘板車内懐かしい展示物がたくさんありました。ジオラマシーバスとイエローハ...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する