ブログ記事(新着順) / 1~9件を表示しています
全9件
-
大雄山線赤電・コデ165撮影会ー2018年6月30日ー
- 2025年2月19日(水)
伊豆箱根鉄道ではバレンタイン企画として2月中旬に大雄山コデ165の展示を行いますが、今回は2018年6月末に行われた赤電5000系とコデ165の展示と撮影会の写真です。コデ165は省電時代の焦げ茶色に塗られていますが...
-
こんばんは。日曜日は少し遅いバレンタインを感じに(?)、神奈川県西部へお出かけ。昼下がりの小田急線で新松田駅へ到着し、関本行きの箱根登山バスに乗り換えます。約15分で関本へ。伊豆箱根鉄道大雄山線の終点...
-
伊豆箱根鉄道 大雄山駅でバレンタイン企画として、工事用車両「コデ165」の展示イベントが開催されました。 コデ165号 大雄山駅にて大雄山方にヘッドマークが付いています。 5000系天狗電車とコデ165 昔の写真が...
csrさんのブログ
-
伊豆箱根鉄道コデ165
- 2025年2月14日(金)
伊豆箱根鉄道のバレンタインデー企画として、2月11日から16日まで焦げ茶色のコデ165が大雄山駅構内で展示イベントを行っております。先日、大雄山線「金太郎きっぷ」を買ってコデ165を見に大雄山まで行ってきまし...
-
今朝の出勤時 iPhone 撮りたて画像より。私へのプレゼントはチョコバナナでした❤️
元祖レガキチさんのブログ
-
今朝の出勤iPhone採れたてです。駅ホーム横に留置位置を変えてHMが取り付けられていました。反対側はついていません。パンあげてくれればなあ。。。
元祖レガキチさんのブログ
-
2025年2月11日に、大雄山駅1番線で、バレンタイン企画として、工事用車両「コデ165」の展示イベントが開催されました。「コデ165」はヘッドマークを掲出して展示されました。同期間中、大雄山駅窓口での大雄山線...
2nd-trainさんのブログ
-
今年の建国記念日。毎年恒例のお神輿の参加がお流れに。暇になってしまったので、箱根の温泉に行く序でに伊豆箱根鉄道大雄山線のコデ165がバレンタインのヘッドマークを付けると聞いたので、大雄山にやって来まし...
-
バレンタインデーにコデ165を見に行こう
- 2025年1月31日(金)
毎度、いずっぱこウォッチャーです。小ネタがまあ次々と(笑)。毎年微妙に手を変え品を変え、絶えずに続いている伊豆箱根鉄道のバレンタインデー企画、今年もやるそうです。 チョコレート色のコデ 165 の展示と...
のぼたパパ24さんのブログ