「京阪 大津線100周年記念スタンプラリー」の投稿写真(2枚目)
2012年12月8日(土)6時41分
2012年12月8日(土)6時41分
駅ポスターです
投稿者:ko2Loveさん(京阪電車 大津線 の日常)
京阪電気鉄道は、大津線の開業100周年を記念して、大津線100周年スタンプラリーを開催。開催期間は、2012年7月21日(土)~9月2日(日)。スタンプ設置駅とラリー用紙配布駅は、京阪山科、浜大津、京阪石山、皇子山、坂本の各駅。5駅分のスタンプをすべて集め、四宮駅もしくは近江神宮前駅にラリー用紙を持参。記念品として「特急色600形車両」のペーパークラフトをプレゼン...
最新2件
久しくブログ更新をしていませんでしたが今回の凄惨な事件を受け、京阪石山坂本線と「京都アニメーション」さんの作品との関係を改めて振り返ると、とても無念であり今回この記事を書いておこうと思いました。先...
ko2Loveさんのブログ
NHK大阪製作の人気企画『鉄オタ選手権』本日(2月10日)夕方16:55~17:55 に 東京製作第一弾の『~東武鉄道の陣~』が放送されます お見逃しなく。鉄道ファン以外でも楽しく見れる、中川家 MCの番組2月22日...
ko2Loveさんのブログ
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。