「江ノ島電鉄 3代目SKIP号 運行終了」の投稿写真(7枚目)
2012年4月27日(金)19時31分
2012年4月27日(金)19時31分
鎌倉駅で撮影・・・車内混み混み(~_~;)
投稿者:SNさん(撮り鉄撮り鳥α)
江ノ島電鉄は、情報発信トレイン「S・K・I・P号」3代目の運行を終了。最終運転日は、2012年4月21日(土)。4代目「S・K・I・P号」は、江ノ電イメージキャラクター「えのんくん」デザインで、「SKIPえのんくん号」として運行。
最新5件
ブログですとどうしても日の目をみる写真の数に限りが出てしまうことから、新たに写真に重きを置いたページを作成しました。体裁の整ったデータベースとしてご覧頂ければ幸いです。以下のリンクよりアクセスがで...
SNさんのブログ
5月27日、真っ青な空の下、都心をブルーインパルスが飛びました。職業問わず多くの人が空を見上げていました。そういえば空を見上げたのはいつ以来でしょうか。暗いニュースばかりの中、多くの人が久々に空を見上...
SNさんのブログ
コロナ禍いかがお過ごしでしょうか。このような状況が続く少し前、3月初旬の東京都内の様子です。@東京野村ビル新宿の高層ビル群の一角をなす野村ビル。新宿で展望スポットと言えば、都庁が有名ですが、東京野村...
SNさんのブログ
700系の引退記念装飾が今日から始まりました。東海道新幹線でのラストランまで残りおよそ3週間、いよいよこの時が来ました。のぞみ305号 東京-品川にて
SNさんのブログ
時の流れは早いもので気付けば山手線からE231系が姿を消しました。以下、山手線を走ったE231です。トウ506編成 @東京駅@新宿@浜松町@浜松町@浜松町トウ504/トウ524編成 @恵比寿駅トウ506編成と埼京線ハエ28編成 @...
SNさんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。