「小田急 ファミリー鉄道展 2012」の投稿写真(7枚目)
2012年10月25日(木)12時10分
2012年10月25日(木)12時10分
投稿者:Mr.ドーンさん(世紀末覇者・京王のぞみ777号の鉄ぶやき)
小田急電鉄は、「小田急ファミリー鉄道展 2012」を開催。開催日時は2012年10月20日(土)、21日(日)の各日10:00~15:30。海老名電車基地内特設会場(第1会場)、ビナウォーク(第2会場)で開催。第1会場では、ロマンスカー・EXE(30000形×4両)、小田急F-TrainII(通勤車両3000形)、保守作業車、ロマンスカー・SE(3000形×5両)の展示、鉄道グッズ・飲食などの販売、小学...
最新5件
松本人志の活動休止…裁判で勝ったるわ✊と鼻息荒いようだが内申ビクビク
Mr.ドーンさんのブログ
ダイヤ改正じゃないダイヤ改定、特急自由席の全車指定化など…見ていると全体を見ず一部の意見だけ重用して決めたとしか思えないような施策が随所に散りばめられてますね。ペーパーテストエリートつまり受験戦争で...
Mr.ドーンさんのブログ
早くも2月も今日まで、明日から3月か。今年もあと10ヶ月しかないんですね(マテコラ)。マスク
Mr.ドーンさんのブログ
いやプーチン大統領王朝とは���国交を断絶した方がいい。�我が国は今後独裁政権とみなした国家とは直ちに国交を断絶すべき。政権が代わり民主的かつ良識的な指導者に取ってかわったら再び国交を回復すればいい。...
Mr.ドーンさんのブログ
お盆休み1週間もらい、18きっぷでひたすら孫悟空の如く西へ旅する車中。今はJR東海静岡エリアで苦行の真っ最中(笑)。トイレ無し3両はちと厳しいが例年より少ないとはいえ私と同じ考えで長距離移動中の方々が席を...
Mr.ドーンさんのブログ
全35枚
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。