「秩父鉄道 さよなら国電リバイバル1000系(ツアー)」の投稿写真(11枚目)
2013年8月31日(土)23時12分
2013年8月31日(土)23時12分
入れ換え回送
投稿者:川越市さん(とうかみ日記)
秩父鉄道は、旧国鉄101系電車の引退に先だち、「さよなら国電リバイバル1000系貸切りツアー」を開催。1000系スカイブルー(1001号)・オレンジバーミリオン(1003号)の各編成を連結し、専用貸切列車(6両)として運転。開催日は、2013年8月17日(土)、31日(土)。熊谷駅南口に8:50、集合。1000系貸切列車で、熊谷(9:24発)~三峰口(11:19着)、三峰口(13:30発)~熊谷...
最新5件
唯一となった系統板。車内に数人だけ乗せトコトコと。2025.2.5──────────────────こんばんは。先日半日ほどだけ名古屋へ撮影に行く機会がありました。雪予報でしたがパラパラ程度で済み、太陽も期待できる状況で...
川越市さんのブログ
地下鉄からのピンチヒッター役目を終えついに散る2025.1.27──────────────────こんにちは。先々週、先週と中央線で活躍した209系1000代の廃車配給が行われました。釜牽引なら撮らなかったかもしれないのですが、E...
川越市さんのブログ
客車が埼玉のみちを走る。もしかしたら、もう最後かもしれない。2025.1.22・23──────────────────こんばんは。引退後長らく三郷のららぽーとに保存されていた寝台客車、夢空間がこの度清瀬市に展示場所を移すこと...
川越市さんのブログ
東武電車にもまた新しい風が吹いた!80000系試運転開始!2025.01.15──────────────────こんにちは!先日ついに本線に姿を現した、アーバンパークライン向け新車の80000系を撮影しました。誘導障害試験の初日、ま...
川越市さんのブログ
6050系野岩車が重連!野岩鉄道では7年振りの4両編成6050系が走る!────────────────────────────────────こんばんは。年始1発目の撮影は、野岩鉄道の6050系4両編成運転とすることになり、前日は長野の115を撮りに...
川越市さんのブログ
全45枚
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。