鉄道コム

「秩父鉄道 さよなら1001号引退記念イベント 開催」の投稿写真(5枚目)

2013年10月20日(日)23時6分

秩父鉄道 さよなら1001号引退記念イベント 開催

投稿写真

撮影会終了後の1003号

0
読み込み中…

投稿者:川越市さんとうかみ日記

イベント情報

秩父鉄道は、旧国鉄電車「1000系スカイブルー」(1001号)の引退を記念して、「さよなら1001号引退記念イベント」を開催。開催日は、2013年10月12日(土)。臨時列車「さよなら1001号」の運転、三峰口駅構内でのイベント「1000系電車展示」などを実施。臨時列車は、1001号3両と1010号3両の6両編成で、運転区間は熊谷(9:24発)~三峰口(11:19着)、三峰口(13:30発)~熊谷...

川越市さんの新着ブログ記事

最新5件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250329/06/toukami/ba/a5/j/o1080072015559858701.jpg

    ファミリーイベント2025

    • 29日(土)4時47分

    1列に並んだ東上線で活躍する電車たち。どこか懐かしく新しい令和のファミリーイベント開催。2025.03.23──────────────────こんにちは。23日、10年振りとなるファミリーイベントが開催されました。8000系が中心に...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250309/16/toukami/a1/6f/j/o1080074015552636866.jpg

    凍結防止臨を撮る

    • 2025年3月9日(日)

    一日の平穏を保つため夜中走る臨時列車。2025.03.09──────────────────こんにちは。明朝、例によって凍結防止臨で川越に入ってくる211系を撮影することに。まず西武線を跨ぐ様子を撮影。以北側の川越線らしいと思...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250218/19/toukami/b0/e8/j/o0739108015545718617.jpg

    8000系 廃車回送ツアー

    • 2025年2月18日(火)

    令和7年8000系の終わりの末期が今来た──2025.2.17──────────────────こんにちは。昨日は、3月に閉会することとなっている東武ファンクラブ開催の8000型廃車回送ツアーへと参加させていただきました。今回は2度目...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250210/01/toukami/07/10/j/o0740108015542529230.jpg

    半日名古屋撮影記

    • 2025年2月13日(木)

    唯一となった系統板。車内に数人だけ乗せトコトコと。2025.2.5──────────────────こんばんは。先日半日ほどだけ名古屋へ撮影に行く機会がありました。雪予報でしたがパラパラ程度で済み、太陽も期待できる状況で...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250208/16/toukami/7c/8f/j/o1080073915541953190.jpg

    209系の配給とモノレール貸切

    • 2025年2月8日(土)

    地下鉄からのピンチヒッター役目を終えついに散る2025.1.27──────────────────こんにちは。先々週、先週と中央線で活躍した209系1000代の廃車配給が行われました。釜牽引なら撮らなかったかもしれないのですが、E...

    川越市さんのブログ

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。