鉄道コム

JRグループ 2014年春ダイヤ改正

E6系とE5系
E6系とE5系

JRグループ各社は、2014年3月15日(土)にダイヤ改正を実施。寝台特急「あけぼの」の定期運転終了、秋田新幹線のE6系統一、東北新幹線E5系「はやぶさ」と秋田新幹線E6系「こまち」併結列車での時速320キロ運転開始、長野(北陸)新幹線E7系「あさま」のデビュー、山陽・九州新幹線「みずほ」の増発・「さくら」全列車の新鳥栖駅・久留米駅停車化、651系特急「スワローあかぎ」「あかぎ」「草津」、キハ189系「びわこエクスプレス」の運転開始、海峡線の竜飛海底、吉岡海底、知内の各駅廃止など。

2013年12月24日(火)18時16分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」(新着15人を表示)

  • これで「寝台特急あけぼの」とさよならですね。× 

  • E7系の営業運転も始まりましたね・・・。× 

  • >ゆっくりまも様さん そうですね。関西も特に変化はないですし・・・。あるといってもこいつがびわこエクスプレスに充当されるぐらいですし・・・。× 

  • 今週で2週間前か・・・× 

  • イベント写真あけぼのじゃなくてE6&E5って・・・× 

  • E7系をがんばって撮りりたいです× 

  • 卵が先か、鶏が先か・・・× 

  • >113系マリ116編成さん すごい貴重な画ですね!× 

  • >113系マリ116編成さん スワローサービスという時点で座ろうサービスと解釈できますからね(^^)× 

  • そういえば、今年の3月の改正から國鐵廣島に新型車が入るとか言っていたけどウヤになったのか?だとしたらとても嬉しい!!× 

  • >113系マリ116編成さん 着席サービスの向上とか言ってたから、座ろうと掛けたのでしょうね。最近のJRにしては、なかなか馬い名前だと思いマス。651系の復活も楽しみです!× 

  • あけぼの最終日撮りに行くか× 

  • スーパーこまちが消滅すると、しっくりこないなぁ× 

  • 嬉しい時も悲しい時も鉄は鉄だからね。× 

  • あけぼのに乗りたいです× 

このイベントをおすすめした人

129人

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。