2019年2月3日(日)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全338件
撮影日:2019/2/2代々木八幡駅の新改札口と新駅舎が出現しました。新ホームは来月のダイヤ改正から使用されます。現時点ではエレベーター、エスカーレーターと窓口がありましたね。ホームはあ...
JR四国の新しい特急気動車「2700系」が、報道陣に公開された。車体を傾けてカーブを曲がる「振り子式」を採用した「2000系」の後継車両で、実際に車体を傾ける様子も披露された。...
今月の運行開始に向けて日中の試運転を行っている東京メトロ丸の内線の新型車両の2000系です。今回試運転の車両は2000系の2001編成でした。今日の試運転は、昨日と同じく96,98運用で荻窪,中...
阪堺電車、阪堺線の東玉出と塚西の上り線はスペースが狭いので、ホームがありません道路に白枠が引かれています撮影日2019.2.2
こだま号で撮影しました。2020年までに喫煙車が廃止、つまり700系も引退だと思うので、近いうちに乗りたいな〜っておもいます!Twitter https://twitter.com/YRCyokohamarail
2018年12月09日画質が悪いです。申し訳ありません。
奈良線に導入されている詳細放送とは少し異なる気がします。区準設定時(2006年)に新しくしたのをそのまま使ってるのでしょうか。
2019/02/03 近鉄橿原線 八木西口駅にて。近鉄南大阪線 大阪阿部野橋から数駅に停車し、橿原神宮前で団体列車「楽」に乗り換え、伊勢神宮への参拝するツアーがありました。時間の都合上、...
鹿児島本線の八代から熊本駅間を一日に一本だけ、快速列車が走っています。 この列車は、八代、新八代、終点熊本の順に停車をする為、特急列車と同じ停車駅、所要時間になっています。八代08:09発 ...
メトロでGo!音源のもと・鐡道もばゐるはこちら https://www.te2do.jp/撮影日 2018.11.16 編成:東急2020系24F悪口のコメントは固くお断りします。
今年初のMH動画ですよみなさん
近鉄南大阪線系統の主力車両である6020系の走行音です。長野線からの直通準急で全区間収録しています。1968年デビューの6020系、初期グループの編成はすでに50年を経過していますが、各駅停...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
YouTubeで公開された鉄道関連の動画を紹介しています。動画紹介部分の各画像をクリック等すると、一部を除いて、YouTubeの動画がこのページ上で埋め込み再生されます。YouTubeの動画視聴には、Googleプライバシーポリシーが適用されます。
本ページで紹介する動画データは、YouTubeの利用規約にもとづくYouTube APIを利用し、動画のタイトルやサムネイル画像、リンク先URL等の公開情報を自動取得しています。埋め込み動画は、閲覧者のGoogleアカウント等の個人情報を鉄道コムが取得しない形で、表示されます。