2019年2月4日(月)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全234件
父親が8ミリカメラで撮影した、東海道新幹線開業4日目(昭和39年10月4日)の映像です。 「こだま」ですが、新大阪駅から名古屋駅までです。低画質や画面の揺れはご容赦下さい。他にもいろいろ...
京王8000系の日立GTO-VVVFです。この編成は10両最後の未更新車で、室内更新と同時に機器更新される可能性もあるので貴重になる・・かもしれません。収録日 2018年12月28日収録区間 京王永山(KO...
高架化進行中・京成立石駅(京成押上線)北側撮影日/2019年2月4日(月)使用音楽/フリーBGMサイトDOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/「ミッドナイト・ジャズ」(written by 佐土原...
撮影日2016年11月
鹿児島本線原田駅を発車する813系普通列車鳥栖行きを撮影しました。
鹿児島本線の原田駅を発車する813系3両編成の普通列車鳥栖行きを撮影しました。
3/16のダイヤ改正で現在622レの折り返しとなっている急行岩倉895レが4連に減車されます。始発駅である国府の発着番線が5番線から2番線に変更となります。622レの時刻を繰り上げて国府止めに...
2019年1月3日に京都鉄道博物館にて撮影したSLスチーム号です。この日は、C62(2号機)が牽引機でした。50秒過ぎに一度警笛を鳴らしますのでご注意ください。手持ち撮影のためブレなどがありま...
2月4日から期間限定で26の札幌市営地下鉄駅で1972年札幌オリンピックのメインテーマ【虹と雪のバラードの一部メロディー】が流れています。
撮影日[2019/01/15(火)]
223系0番台のリニューアル車どうしを連結した関空・紀州路快速を発見しましたので、環状線の鶴橋駅と阪和線の鶴ヶ丘駅で撮影してきました。HE404編成+HE407編成だと思われます。
特急成田エクスプレス・特急あずさ・かいじなど撮影。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
YouTubeで公開された鉄道関連の動画を紹介しています。動画紹介部分の各画像をクリック等すると、一部を除いて、YouTubeの動画がこのページ上で埋め込み再生されます。YouTubeの動画視聴には、Googleプライバシーポリシーが適用されます。
本ページで紹介する動画データは、YouTubeの利用規約にもとづくYouTube APIを利用し、動画のタイトルやサムネイル画像、リンク先URL等の公開情報を自動取得しています。埋め込み動画は、閲覧者のGoogleアカウント等の個人情報を鉄道コムが取得しない形で、表示されます。