2019年5月20日(月)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全221件
5月18日 17時00分頃 西日暮里駅にて 北陸新幹線 あさま621号 長野行き E7系の通過を撮影。令和初の撮り鉄を西日暮里駅で行いました。
富山地方鉄道不二越・上滝線大泉駅 16:34発、633普通電鉄富山発岩峅寺行
JR九州日豊本線で特急ソニック885系、883系の通過列車を撮影しました。収録駅・中山香駅・三毛門駅・豊前松江駅・宇島駅・新田原駅・小波瀬西工大前駅毎日配信「SkyRail Kyushu Tokyo」Every...
5月20日、総合車両製作所@新津事業所で落成した東京支社 東京総合車両センターへ新たに配属予定のE235系@第37編成が出場し越後石山→大崎へ向けてEF64-1031号機 牽引で配給輸送されました。尚、...
近鉄八田駅で列車待ちの間に撮影しました。この駅は高架の駅です。横にはJR関西本線が並走し、下り方面にはJRの八田駅が見えます。よかったらチャンネル登録お願いします。撮影日:2019...
5月18日 16時50分頃 西日暮里駅にて 上越新幹線 とき328号 東京行き E2系の通過を撮影。後ろに京浜東北線の列車がいたのでこの角度での撮影になりました。令和初の撮り鉄を西日暮里駅で行い...
今回は、阪神尼崎駅で相互乗り入れしている鉄道会社の様々な車両の走行・発着シーンと引き上げ線での見ていて飽きない複雑な動きを撮って来ました。 阪神尼崎駅は、全ての電車が停まる駅で...
奥羽本線 ED75形+12系客車 9402レ「急行津軽」 下川沿~早口 2019年5月19日
5月18日 16時48分頃 西日暮里駅にて 上越新幹線 とき333号 新潟行き E2系の通過を撮影。令和初の撮り鉄を西日暮里駅で行いました。
門司港7:22発→博多8:45着停車駅=門司,小倉,戸畑,八幡,黒崎,折尾,赤間,東郷,福間,吉塚,博多783系CM21+CM15=8両編成撮影日=2019年5月13日
16時22分通過
今回は、鳥羽駅にて、天皇陛下御即位記念乗車券を購入致しました!!鳥羽駅では、「残りわずか」と書かれた紙が貼られていたので結構人気なのでしょう。皆様ご購入を検討されていましたらお早...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
YouTubeで公開された鉄道関連の動画を紹介しています。動画紹介部分の各画像をクリック等すると、一部を除いて、YouTubeの動画がこのページ上で埋め込み再生されます。YouTubeの動画視聴には、Googleプライバシーポリシーが適用されます。
本ページで紹介する動画データは、YouTubeの利用規約にもとづくYouTube APIを利用し、動画のタイトルやサムネイル画像、リンク先URL等の公開情報を自動取得しています。埋め込み動画は、閲覧者のGoogleアカウント等の個人情報を鉄道コムが取得しない形で、表示されます。