2019年5月25日(土)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全324件
敦賀~金沢~新高岡の動画です。5月2日(木)は北陸本線(牛ノ谷~大聖寺)で線路内に人が立ち入った為、安全確認等でダイヤが乱れた日となりました。私の乗るサンダーバード33号は3分...
2019.05.24
田原の滝付近を走行する富士急行線上り列車の元205系だった6000系です。富士急行線の十日市場駅近くには山梨県の観光名所でもある田原の滝があり、山の景色をバックに3方向からの滝が落ちて...
島根県で開催された全国豊かな海づくり大会がらみで運転された、DD51+大サロのお召し列車です。これは10/6の映像です。前日の10/5に松江→浜田で運転されていますが、この日は越美北線のマヤ...
臨時列車の「はやぶさ・こまち49号」東京駅7:40発の発車シーンです。赤いE6系「こまち」7両と、緑のE5系「はやぶさ」10両の堂々たる編成です。その後ろでは、東海道新幹線 N700系「のぞみ」1...
急行柏ゆきの前面展望撮りました!停車駅は、岩槻、春日部です。通過駅は、北大宮、大宮公園、大和田、七里、東岩槻、豊春、八木崎です!春日部から各駅に止まります!現在! 景色とても良か...
ご視聴ありがとうございます。分倍河原駅の発車メロディーです。府中本町の後に収録しました。平日夕方の収録です。どちらも少しだけ3コーラス目に入っています。1番線は日中だと余韻切りが...
ご視聴ありがとうございます。府中本町駅の発車メロディーです。日中の収録です。意外となりやすかったです。まあ途中切りも多かったですが…4番線は音量が極小なため空調の音が盛大に被って...
少し前に仙台駅でリゾートみのりの発車シーンを撮ってたので公開します。サービスで空笛(タイフォン)を使用してくださいました。ありがとうございます。安全には十分考慮して撮影をしており...
JR篠ノ井線 姨捨駅を特急しなのが通過する様子
2019年5月25日(土)#大宮総合車両センター#鉄道ふれあいフェア大宮総合車両センターの一般公開「鉄道ふれあいフェア」に行ってまったり見学してみた8分間でおおむね一周分動画とスライドショ...
煌くクーラーのキセがステキ!マイクロエースは、台車をバラしてクリーナーにどぶ漬けしてグリスを落とし、トラクションゴムをTOMIX製に交換すると、少々の放置や、車輪と線路が汚れに...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
YouTubeで公開された鉄道関連の動画を紹介しています。動画紹介部分の各画像をクリック等すると、一部を除いて、YouTubeの動画がこのページ上で埋め込み再生されます。YouTubeの動画視聴には、Googleプライバシーポリシーが適用されます。
本ページで紹介する動画データは、YouTubeの利用規約にもとづくYouTube APIを利用し、動画のタイトルやサムネイル画像、リンク先URL等の公開情報を自動取得しています。埋め込み動画は、閲覧者のGoogleアカウント等の個人情報を鉄道コムが取得しない形で、表示されます。