鉄道コム

JR北、新型特急気動車の開発を中止

2014年9月11日(木)16時54分

新型特急車両(試作車イメージ)
新型特急車両(試作車イメージ)

JR北海道は10日、新型特急気動車キハ285系の開発を中止すると発表した。2014年9月末に落成予定の同車両の試作車について、在来線用総合検測車への転用を検討することも明らかにした。

キハ285系は、所要時間の短縮を主な目的として、同社が開発を進めてきた特急気動車。振子装置に空気バネ車体傾斜を付加した「複合車体傾斜システム」、既存の気動車の動力システムに、バッテリー、インバーター、モーターの動力を組み合わせた「MAハイブリッド駆動システム」を搭載し、スピードアップと省エネルギーの両立をめざしていた。同社は、2011年4月に試作車の設計、製造に着手し、2014年度は試作車の性能確認試験を行うとしていた。しかし、試作車を製作している間、同社では事故や不祥事が相次ぎ、安全対策を優先するため、特急列車の最高速度の引き下げなどを実施。2013年9月に起きた大沼駅構内での貨物列車脱線事故を受け、9月19日を「保線安全の日」と定めるなど、安全最優先を打ち出した。同社では、高速化よりも安全面を重視した上で、キハ285系がコストとメンテナンス面で過大な仕様であること、北海道新幹線の開業準備を優先させる必要があることから、開発を中止することにした。今後、老朽化した特急気動車の置き換えには、「スーパーとかち」「スーパー宗谷」で使われているキハ261系を当面の間、新製する。既存の車両に統一することで、メンテナンス性を高める。

キハ285系の試作車は、川崎重工業で製造中で、今月末に3両が落成する。同社では、今回の試作車を在来線での軌道や電気設備を検査する総合検測車に転用するなど、活用方法を検討するとしている。

2014年9月11日(木)16時54分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 越後線上所駅開業[2024年度末]
  • 常磐線各駅停車・南武線ワンマン運転導入[2025年春]

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。