鉄道コム

埼玉高速鉄道、事業再生ADR手続きが成立

2015年2月3日(火)17時47分

埼玉高速鉄道は1月29日(木)、産業競争力強化法に基づく特定認証紛争解決手続(事業再生ADR手続き)が成立したと発表した。

同社は第三セクター方式で1992年に設立され、2001年に開業。開業後は当初の見込みを下回る利用者数にとどまり、2004年に経営健全化計画、2010年に経営改善計画を策定したが、経営自立の達成が困難となったため、事業再生ADRによる事業再構築を進めていた。1月29日に開催された第3回債権者会議にて、同社の事業再生計画案に対して全対象債権者から同意書の提出があり、事業再生ADR手続きが成立した。

事業再生ADRとは、経済産業大臣の認定を受けた公正かつ中立な第三者が関与することにより、過大な債務を負った事業者が法的整理手続によらずに債権者の協力を得ながら事業再生を図る手続きのこと。

今回の手続きでは、主に、同社が建設時に借り入れた有利子負債を縮減し、元利償還の負担を低減することで事業再生が図られる。

同意事項によると、金融機関は、322億円の債権放棄、埼玉県に対し63億円の債権譲渡、27億円の償還期間の延長を行う。また、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、支払債権の485億円の償還期間を延長し、自治体(埼玉県、川口市、さいたま市)は、金融機関が債権放棄する貸付債権、および埼玉県に譲渡される貸付債権に対して、「第三セクター等改革推進債」を通じて損失補償を行うほか、196億円の債務の株式化、41億円の償還期間の延長などを行う。

同社は、事業再生計画に基づく経営再構築の推進により、事業再生ADR手続き成立後の初年度となる2015年度からの営業損益および経常損益の黒字化を目指して経営改善を図っていくとしている。

2015年2月3日(火)17時47分更新
 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 伊予鉄道7000系営業運転開始[2025年2月]
  • 京成3200形営業運転開始[2025年冬]

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。