このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています
全506件
-
E231系800番台K3編成が12日に東京総合車両センターへ入場しましたが、前回の同区分の定期検査から5年半もの歳月が経過しており、話題となりました。 かつてはE331系や215系を稼働しない車両“ニートレイン”と呼ぶ...
-
こんにちは!久しぶりにスマートフォンからの更新です笑今日紹介するのはこちら!マイクロエース製の品番A5051・A5061、東京メトロ07系有楽町線です!某オークションにて中古で購入しました。灯火類のちらつきや...
-
【JR新青森駅】新幹線ホームの階段・エスカレーター・エレベー...
- 2021年6月28日(月)
JR新青森(しんあおもり)駅の東北・北海道新幹線11・12番線ホーム(上り:盛岡・東京方面)、13・14番線ホーム(下り:木古内・新函館北斗方面)から、乗り換えや改札口(出口)への移動に便利な階段...
-
埼京線・相鉄線直通 埼京線は東京都の大崎駅と埼玉県の大宮駅を結ぶ路線の愛称。正式には大崎駅~池袋駅は山手線(山手貨物線)、池袋駅~赤羽駅間は赤羽線、赤羽駅~大宮駅間は東北本線の別線となっている。 車...
-
皆さんこんにちは。ガサキ鉄道です。副都心線開業記念日から5日間が経過しました。本日は東京メトロ7000件に関するお話です。7000系に深く関わる有楽町線についてもついでに説明します。1.東京メトロ7000系とは?...
-
今回の【駅】コーナーは、神奈川県川崎市高津区中央部に広がる住宅街に位置する東急田園都市線の駅で、複々線の内側線(大井町線)にはホームがなく、用地の関係もあり上下線でホームの位置がずれている、高津駅 (...
-
勝手に鉄道会社の将来予想2021 その2(関東大手私鉄&おまけ 後編)
- 2021年6月4日(金)
久しぶりの鉄道のお話。鉄道会社の将来の動向を勝手に予想していきます。根拠なし、信憑性なし、制限なし。ここに書いてある事が数年後に1割ぐらいは当たっていればいいな、と思っておいてください。今回は、関東...
-
本日5月30日は相鉄JR直通線開業からちょうど1年半が経った日であります。長かったようなあっという間なような気がしますが、やはり本数や運賃などの面で完全に普及しているとは言えないものの、一時期は危機に陥...
-
鉄道は2本のレールの上を走るものです。その幅は基本的に2種類で、基本的に在来線の狭軌、そして新幹線の標準軌に分けられます。 そして一つの鉄道会社が持つ線路の幅は基本的に1種類。線路の幅が違えば本線へ直 ...
-
5月10日は休みでテツ。当初早起きして京王線から考えていましたが、前日ほとんど寝ていなくて起床事故。E493系の試運転からスタート。久々に北松戸へ。PF牽引のカシオペア試運転以来かな。ホーム先端先客は4...
-
JR東日本は2021年4月27日、プレスリリースにて4月30日~5月7日の平日に臨時ダイヤで運転すると公表した( 4月30日(金)、5月6日(木)、7日(金)に首都圏の一部列車を削減します )。今回はこれから4月30日~5月7...
-
東武スカイツリーラインの姫宮駅で撮影。東武線本線系統の撮影は2年近くぶり、駅撮りなんていつ以来だ!?東京メトロ08系。いや、営団と呼ぶべきか。営団時代最後の新型車両でした。半蔵門線には18000系が投入さ...
-
こんにちは。おとといの15日に誕生日を迎えまして、おかげさまで42歳になりました。ありがとうございます。今までに、そして今でも、関わってくださる皆様に感謝です。なかなか人に会えない時期だからこそ、なん...
-
1991年に試験的に導入され、その後増備されたラッシュ対策車、東京メトロ東西線05系ワイドドア車の車内デザインをご紹介します。概要 圧巻のドア幅1800mmを備えてラッシュ対策を施された車両が1991年に誕生しまし...
-
今回の【駅】コーナーは、神奈川県横浜市青葉区南端部の、緑区との境界近くに位置する東急田園都市線の駅で、周辺には田園風景が残っていてローカルムードも感じられる青葉区最南端の駅、田奈駅 (たなえき。Tana ...