JR東日本千葉支社は20日、総武線錦糸町駅について、同駅南口のリニューアル工事を始めたと発表した。
錦糸町駅のリニューアル工事は、同駅の南口が対象。南口駅舎の天井耐震化工事のほか、案内サインの整備、情報発信スペースの設置などを行う。南口改札外コンコースも工事対象とし、同コンコースの店舗の改装工事もあわせて実施する。
リニューアル工事は、2017年1月に着手。2017年度の冬ごろの完成をめざす。改装後の店舗の開業時期は、2017年春ごろの予定。
2017年1月20日(金)18時17分
JR東日本千葉支社は20日、総武線錦糸町駅について、同駅南口のリニューアル工事を始めたと発表した。
錦糸町駅のリニューアル工事は、同駅の南口が対象。南口駅舎の天井耐震化工事のほか、案内サインの整備、情報発信スペースの設置などを行う。南口改札外コンコースも工事対象とし、同コンコースの店舗の改装工事もあわせて実施する。
リニューアル工事は、2017年1月に着手。2017年度の冬ごろの完成をめざす。改装後の店舗の開業時期は、2017年春ごろの予定。
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。