このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 601~615件を表示しています
全636件
-
皆さま おはようございます あいにくの雨でした・・・昨日はせっかくの平日休みでしたが結局家でゴロゴロして終わり […]
-
ドクターイエローに比べて知名度・人気は落ちるものの、JR東日本だけでなく北海道新幹線・北陸新幹線でJR北海道・西日本にも乗り入れ、幅広い活躍をする「イーストアイ=East i」ことE926形。 運行経路・運転時刻...
-
シルバーフェリーが運航する八戸港~苫小牧港を結ぶフェリーをご存知でしょうか? 夜行便も運航されていて、寝ている間に北海道~本州の間を移動できます。青函トンネルを走る夜行列車は廃止されてしまいましたが...
-
最近のJRの幹線区間のダイヤは、1~2時間程度の区間に列車が分割され、長距離を移動しようとすると乗り換えを余儀なくされます。ところが、路線によっては、比較的長距離を走る列車が残っていたり、運転日限定な...
-
★旧ブログの過去の記事から、2016年8月に鹿島臨海鉄道・ひたちなか海浜鉄道・JR水郡線と乗り継いだときの記事をまとめました。ひたちなか海浜鉄道のキハ205です。前回訪問したときは運用されていて、実...
-
読者のみなさんが愛してやまない(と思われる)普通列車グリーン車。関東の幹線を中心に、首都圏の旺盛な着席需要に応えているグリーン車ですが、ついに中央線にも導入されることになりました。料金等は既存のルー...
-
こんにちは。 もう誰も覚えていらっしゃらないかと思いますが、昨年から書き始めました「白馬で降りた王子」の(2)がやっと書けました。 この「白馬で降りた王子」は、新宿から松本経由で大糸線へ向かう夜行...
-
多くの通勤電車を保有するも、世代交代が激しいJR東日本。 地方転用や海外譲渡など走る姿としての活用、逆に解体は話題になるものの、引退後ひっそりと別の活用がされている車両の存在はあまり注目がされていませ...
-
東北本線高久駅1番線で出発を待つE721系P24+P274両編成による郡山行きです。この光景が見られるのも2017年10月13日(金)まででした。黒磯駅は、日本では唯一、交流と直流を切り替えて利用できる駅でした。2017年...
-
小山の高岳貨物線(専用線) 休止・廃止か LRTの調査・着工準備...
- 2019年5月8日(水)
JR小山駅から(株)東光高岳の製作所までを結ぶ全長4.7kmの貨物線、通称「高岳貨物線(専用線)」が休止・廃止...
-
東北本線高久駅1番線で発車を待つ701系F2-1062両編成によるワンマン 郡山行きです。701系の郡山行きは今後も運行されますが、黒磯駅は2017年10月14日(土)のダイヤ改正以降、直流化されるため、交流専用車両が...
-
東北本線黒磯駅4番線で出発を待つE721系P2+P44両編成による郡山行きです。この光景が見られるのも2017年10月13日(金)まででした。黒磯駅は、日本では唯一、交流と直流を切り替えて利用できる駅でした。2017年10...
-
前回:古河→宇都宮目次はこちら[7] 宇都宮 → 黒磯2019年3月のダイヤ改正まで、1586Eの宇都宮~黒磯間では新聞輸送が行われていました。1号車の一番後ろ、ド...
-
この記事ではJR東日本のフリーきっぷ「週末パス」と「小さな旅ホリデー・パス」を紹介します。
-
JRダイヤ改正日が迫る3月初め、既に「青春18きっぷ」の利用シーズンにも入っています。今季はどこへ行こうか、と考えつつ改正版時刻表をぱらぱらめくっていた時、ふと「上野東京ラインの最長列車に乗ってみるのも...