鉄道コム

西鉄、観光列車の概要を発表

2018年1月25日(木)18時0分

THE RAIL KITCHEN CHIKUGO外観イメージ
THE RAIL KITCHEN CHIKUGO外観イメージ

西日本鉄道は25日、2019年春に運転開始予定の新しい観光列車の概要を発表した。愛称は「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」とし、新鮮食材を味わえる列車とする。

この観光列車は、沿線地域の新鮮食材を、列車内のキッチンで調理して提供する、料理にこだわった列車。車両は、既存の6050形3両編成1本を改造する。

車体デザインは、キッチンクロスをイメージした赤いチェックで、料理が楽しめる列車や清潔感を表現するほか、沿線の緑豊かな風景に映えるものとする。また、沿線の観光資源や特産品、産業遺産をイメージしたロゴを、車体各所に配置する。

車両内部は、テーブルと椅子を中心とした配置とする。2号車には窯を中心とした大型オープンキッチンを設置し、列車内で出来たての食事を提供する。このほか、1号車と3号車には同社初となるトイレを設置する。

内装デザインは、筑後の「ものづくり」の魅力を発信するものとする。天井には手編みの竹細工、壁面には城島瓦やTINパネル、床にはバラストを加工した大理石を使用するほか、椅子やテーブルには、480年の歴史を有する大川家具を採用する。

「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の運転開始予定は、2019年春。西日本鉄道では今後、2018年9月に運行予定や予約開始日、制服発表を、2019年2月に車両披露をそれぞれ実施し、営業運転の開始を目指していくとしている。

2018年1月25日(木)18時0分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。