鉄道コム

あいの風とやま鉄道、2019年に観光列車の運転を開始

2018年8月13日(月)18時15分

一万三千尺物語(イメージ)
一万三千尺物語(イメージ)

あいの風とやま鉄道は、観光列車「一万三千尺物語」の2019年の導入に向けた準備を進めている。

観光列車は、富山県内外からの新規観光需要を取り込むとともに、富山県の観光を含めた地域振興に寄与するために導入する。コンセプトは、「海越しの立山連峰から世界で最も美しい富山湾まで。高低差 4,000m がテーマのダイニング列車」。列車名の一万三千尺物語は、標高3000メートルの立山連峰と深さ1000メートルの富山湾の標高差を尺で表現。アルプス一万尺とも掛けている。

車両は、経営移管時にJRから譲渡された413系を改造。外観は、朝焼けの立山連峰と富山湾をイメージしたデザインとする。車内は、1号車をカウンター席・ボックス席、2号車をカウンター、3号車をボックス席とし、1・3号車の山側には大型窓を設置。2号車では地酒などのドリンク提供や土産物販売を実施する。内装デザインは、「413系の歴史的情緒と富山独特の自然的風雅を調和させた」もの。天井やテーブルなどに、富山県産の「ひみ里山杉」を使用する。

一万三千尺物語は、冬期を除く土曜・休日を中心に、年125日程度の運転を予定。1日あたり2本の運転を検討しているという。あいの風とやま鉄道は、2018年12月にダイヤや料金の概要を発表し、富山駅下り線高架化完了後の2019年春に運転を開始するとしている。

2018年8月13日(月)18時15分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。