JR東日本は22日、東海道線の藤沢~熱海間と、伊東線全線の各駅に、駅ナンバリングを導入すると発表した。
JR東日本の駅ナンバリングは、路線記号のアルファベット2文字と、駅番号の数字2桁を、路線ごとに設定したカラーを用いて表示するもの。今回導入される東海道線と伊東線では、東海道線東京~大船間で導入済みの東海道線の記号「JT」を使用し、駅番号も大船駅の「JT07」から連続した付番とする。湘南新宿ラインの記号「JS」は、藤沢~小田原間には導入しない。
駅ナンバリングは、2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えたもので、2018年11月以降、順次導入する。車両の情報案内装置等は11月以降、駅設備は2019年1月以降の導入となる。また、駅ナンバリングの導入にあわせ、駅名標を日・英・中・韓の4か国語表記とする。
JR東日本横浜支社では、多言語による案内を拡充し、旅客が安心して利用できる駅づくりに取り組むとしている。