東京地下鉄(東京メトロ)は、10月10日(金)に、銀座線でダイヤ改正を実施する。
今回の改正により、平日の深夜時間帯における混雑の緩和と利便性が向上が図られる。
23時台の浅草発上野行の列車1本を渋谷行に変更するほか、0時台に渋谷発上野行の列車を1本増発する。
なお土日ダイヤの変更はない。
2008年9月30日(火)13時33分
東京地下鉄(東京メトロ)は、10月10日(金)に、銀座線でダイヤ改正を実施する。
今回の改正により、平日の深夜時間帯における混雑の緩和と利便性が向上が図られる。
23時台の浅草発上野行の列車1本を渋谷行に変更するほか、0時台に渋谷発上野行の列車を1本増発する。
なお土日ダイヤの変更はない。
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。