鉄道コム

東芝、台湾向け新型電気機関車68両を受注

2019年10月17日(木)14時43分

台湾の客車列車「キョ光号」
台湾の客車列車「キョ光号」

東芝インフラシステムズは17日、台湾鉄路管理局(TRA)向け電気機関車68両を受注したと発表した。

今回受注した車両は、旅客列車と貨物列車の双方をけん引できる電気機関車。主に台湾の主要都市を結ぶ特急客車列車のけん引に使用する予定としている。TRAでの新型電気機関車投入は1992年以来で、日本製の完成電気機関車の調達は今回が初めてだという。

台湾鉄路管理局では、優等客車列車として、日本の特急または急行に相当する「キョ光号」(きょこうごう)を運転。1975年以降に米国で製造されたE200型などがこれをけん引している。

TRAは2015年に発表した車両購入計画において、10年間で約1300両の新型車両を導入すると掲げている。日本の鉄道車両メーカーでは、2019年1月に日立製作所が都市間特急用車両約600両を受注しており、東芝の受注はこれに続くものとなる。

新型電気機関車の受注金額は、予備品などを含めて約400億円。同社の府中事業所で製造し、2022年から順次納入を開始する。東芝インフラシステムズは、台湾を鉄道事業の注力市場と位置付け、現地交通インフラの発展に貢献するとしている。

2019年10月17日(木)14時43分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。