このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 1141~1155件を表示しています
全7842件
-
多摩モノレールから京王線へ乗り継いで、武蔵野台駅から歩いて白糸台駅に着きましたここからは、西武多摩川線で乗り鉄を続けましょう新101系に乗り込んで出発進行終点の武蔵境駅に着きました隣接するJR東日本...
-
駅名 相模湖駅旧漢字 相模湖よみ さがみこ歴かな さがみこ発音 サガミコ所在地 神奈川県相模原市緑区与瀬1395駅番号 電報略号 ヨセ→(トニヨセ)ミコ(トニミコ)事務管理コード △440532貨物取扱駅コード ...
-
先日、久しぶりに「偵察」してきました。「国鉄」が過去のものになろうとしている今こそ、「国鉄遺跡」を保存してもらいたいです。少し拡大「と」と「き」に着目・・・いかがですか?この列車名標は、大宮駅のRAI...
-
【なんだコレ!?】超豪華な中央線列車の正体とは!?
- 2024年7月9日(火)
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @aratat...
-
というわけで今回は南大高駅にやってきました。イオンモール大高の最寄り駅として2009年3月に開業した名古屋市内で一番新しいJR東海の駅です。(これよりも新しい愛知県内のJR東海の駅に2012年開業の幸田町の相見...
-
また過去画で申し訳ないです…そもそも大して需要のあるブログではないのはわかっているけど。だって趣味でしかないもん。鉄道もだけど、文を書くのも好きなので。文として成り立っているかはさておき。 タイトル...
-
7/7分
- 2024年7月9日(火)
こんばんは。7月7日分です。特に副題はありません。では今日の1枚以上行って見ましょう。中央線に乗ろうとしたら、一部区間での運転見合わせ告知が。三鷹到着時に、下りの国立行が運行されていた。下りホームへ降...
-
更新履歴7月
- 2024年7月9日(火)
2024/7/9 7:05:JR中央線E233系0番台前面LED幕(快速・中央特快幕追加)2024/7/9 7:15:JR中央線E233系0番台側面LED幕(無種別・各駅停車・ホリデー快速おくたま・中央特快幕追加)
-
駅名 高尾駅旧漢字 高尾よみ たかお歴かな たかを発音 タカオ所在地 東京都八王子市高尾町1201-2駅番号 電報略号 サカ(トニサカ)→タオ(トニタオ)事務管理コード △440530貨物取扱駅コード マルス入力コ...
-
釜戸を14:12発に出て、次に向かったのは土岐市。中央本線の多治見~釜戸は駅間が長めで、多治見から順に7.0km(土岐市)、6.9km(瑞浪)、7.4km(釜戸)といった具合・・・二つ戻るとなると14.3kmとなり、それだけ...
-
【昼間なのに単行・トイレ無し・存廃問題に発展】久留里線キハE130形になってから初めて乗ったJR東日本の久留里線は内房線の木更津駅から分岐する路線で上総亀山駅までの32キロの路線である。2012年まで...
-
以前の北海道旅行記#1の続きです。長いので途中駅で分割します。なのでこの記事の続きは途中から当時住んでいた甲府までの移動記録のうち、途中の福島県内で終了です。帰り道は~♪帰り道は~♪遠回りを~♪したく...
-
中央線国分寺駅は2面4線のホームを有し特別快速も停車するので、緩急接続も行われるダイヤ上でも主要駅である。橋上駅構造となっており駅ビルが併設され、乗降客や買い物客の利用が多い駅であるが、30数年前...
-
ようこそ千葉県へ。こんにちばけん。 今年度末以降の中央快速線等における営業開始を待つE233系0代のグリーン車ですが、さすがに豊田がパンッパンなので、一部車両が幕張車両センターに疎開しています。255系との...
-
毎度毎度の早朝散歩。この日はいつもの京成線沿いではなくなぜかJR総武線方面に足が向いていました。いつもより早めに支度ができたのもありましたがしばらくアレを見てなかったなというのを思い出したからです。...