JR貨物、JR東日本コンサルタンツは16日、KDDIと協力し、IoT(Internet of Things)を活用した「手ブレーキ検知システム」を共同開発したと発表した。
貨物車両には、車両の留置時に手動で操作する「手ブレーキ」が装着されている。貨物列車の発車前には、係員が手ブレーキを都度確認して手動で解除しているが、万が一解除漏れが発生した場合、車両の引きずりなどの事故につながる恐れがある。
今回開発したシステムでは、コンテナ車にIoT端末を搭載。これまで目視で確認していた手ブレーキの状態を、駅構内や機関車運転台などに設置したモニター画面から、遠隔で確認できるようにする。また、手ブレーキを解除しないまま発車しようとした場合、運転士や担当係員に通知する。
JR貨物は、2020年度下期以降、保有する約7200両のコンテナ車全車両へこのシステムを搭載するとしている。