東京メトロは5日、2020年10月より、有楽町線・副都心線用の10000系において、「故障予兆検知システム」を運用すると発表した。
故障予兆検知システムは、同社が三菱電機と共同開発した「車両情報監視・分析システム」(TIMA)の新機能として導入するもの。TIMAが収集したブレーキ装置と電動空気圧縮機の動作データを、故障予兆検知システムが分析することで、故障の予兆を自動検知。関係部署へ通知する。これにより状態基準保全(CBM)を実現し、列車運行の安定性向上や、検査の効率化を図る。
導入車両は、有楽町線・副都心線用の10000系。2021年に営業運転を開始する予定の17000系でも、同システムを導入するとしている。