このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 301~315件を表示しています
全797件
-
熊本駅から鹿児島本線上り銀水行きに乗車しました。ひと駅進んで前日に下車した上熊本駅に到着です。この時点でJR九州の踏破完了です!ちなみに今までJRの各会社を踏破した時点の駅は・・・JR北海道:日高本線様似駅...
-
こんばんは 昨日は、夫婦共々在宅シフトでずっと家にいたことから、終業時間早々に夫婦で近くのファミレスに出かけ、ゆっくり晩御飯を食べてきました。帰宅してからにゃんにゃんの日だったことに因み、録画してい...
-
日本で最も最寄駅から遠い場所は?
- 2022年2月23日(祝)
日本の本土の中で,最寄駅から最も遠い場所はどこだろうか.候補としては,鹿児島県大隅半島,奈良県南部,北海道襟裳岬近辺,オホーツク管内北部などがありえるが,順番に調べてみよう.ここでは,徒歩にかかる...
-
四国新幹線、西九州新幹線と来たので、今回は北海道新幹線についてです。といっても、北海道新幹線単体についてだけでなく、JR北海道が今後どうあるべきかについて全道的に考えてみました。かなり無理がある、非...
-
浦河~新千歳空港「特急ひだか優駿号」3月廃止へ 日高本線代替バスのひとつこれでますます過疎化しそう・・・人口減少の悪循環。「Nゲージとガーデンパーク」埼玉県鶴ヶ島市に2024年オープン 市と関水金属が連携...
-
上川管内は空知郡南富良野町落合にある、JR北海道の落合(おちあい)駅。落合は幾寅市街から約9km南東に離れた山間の集落です。同名の「落合駅」が東京メトロ東西線にありますが、あちらとはあまりにもかけ離れた...
-
「鉄」にもいろいろあります。「乗り鉄」「撮り鉄」「収集鉄」など、鉄道を趣味の対象としててもその楽しみ方はそれぞれです。 ≪和歌山電鐵≫ ぼくは鉄道に乗ること自体を楽しむ「乗り鉄」ですが、乗り鉄にとって...
-
本日(2月13日)は、以下の出来事があった日です。平安時代後期の皇族で崇徳天皇の第一皇子、重仁親王が急病により父崇徳上皇の崩御(1164年(長寛2年))に先立ち21歳の若さで薨去(皇太子、皇太子妃、内親王などが黄泉...
-
以前に紹介した2017年に訪問した北海道の駅めぐりであるが、まだまだ紹介していない駅が実はたくさんある。今回はその蔵出しバージョンでいくつかの駅を紹介してみよう。今回の蔵出しは1987年に廃線とな...
-
根室本線に続いて函館本線も断ち切られることになった新幹線の開業にあわせて長万部~余市がバスに転換される120年の歴史を持つ鉄路として北海道の大動脈を担ってきた函館本線の山岳地帯を走る「山線」 の終焉が...
-
1月31日、「富良野市など沿線市町村が根室本線富良野・新得間の存続を断念した」とのニュースが。気持ち的に問題を先送りし、僅かに奇跡を願っていたけれど、ついにその時がきたという感じ。鉄道を趣味的に愛する...
-
函館本線 「山線」の一部廃止へ 北海道新幹線の延伸に合わせ
- 2022年2月3日(木)
来る2031年春の北海道新幹線の沿線に合わせ、並行在来線となる函館ー長万部ー小樽間の存廃が取りざたされてきた。この中で函館ー長万部間は室蘭本線と合わせ貨物輸送を担っているため、存続が決まっていたが、「...
-
このあとはJRで帯広へ向かいます。しかし列車が南千歳を発車するまで1時間以上ありますので空港で時間つぶし。展望デッキに出ようと思ったら閉鎖中だった。よって窓越しで飛行機を見ていると、この写真を...
-
JR北海道が単独では維持困難な線区(輸送密度2,000人)のうち、持続可能な交通体系とするためにバス等への転換を進めていく線区である輸送密度200人未満の線区のうちの一つ、根室線・富良野~新得間。この線区に...
-
JR根室本線の富良野駅〜新得駅は廃止される方向へ
- 2022年1月30日(日)
このブログでJR北海道の「単独維持困難線区」の話題を取り上げました。ここで改めてあげておきます。 1.JR北海道が国などの支援を受けて存続する方針を示している線区 ①宗谷本線の名寄〜稚内 ②石北本線の新...