このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 721~735件を表示しています
全1021件
-
東急電鉄では、2022年度上半期から目黒線8両化・下半期の新横浜線開業と相鉄直通開始に向けた準備が進められています。 各社局から相次いで新形式・増結車が登場していますが、残されていた5080系の増結用中間車...
-
2021年9月に長津田より東急線に入線し、10月には都営三田線志村車両検修場に深夜回送されていた相鉄21000系の21101×8(21101F)。 24日終電後、都営三田線・東京メトロ南北線を経由し、埼玉高速鉄道埼玉スタ […]
-
引き続き多摩川で撮影。ようやく西武の車両がやってきました。西武6000系を横目に都営6300形もやってきました。綺麗に並ぶことは少ないですが、異色の組み合わせがよく見られるポイントです。ちょっと古さが目立...
-
2022年度下半期に開業する東急・相鉄新横浜線の準備が各地で進行しており、2021年9月には相鉄21000系が東急電鉄へ搬入(過去記事)されて注目されていました。 この21101×8(21101F)は9月より東急目黒線内 […]
-
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021年11月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<30455>東武10000型(未更新車・東上線・新ロゴ)基本4両編成セット(動力付き)★<30456>東武10000型(未更新車・東上線・新ロゴ)増...
-
【相鉄×東急】21000系が志村車両研修場へ回送。
- 2021年10月17日(日)
本日10/17、元住吉にて留置されていた相鉄21000系8両が志村車両研修場へ回送されました。 志村車両研修場は、都営三田線の車両基地。 回送後は志村車両検修場に留置され、6300形や、新型車両6500形との並びも見ら...
-
先月下旬に、東急線内の試運転実施のために長津田へ甲種輸送された相鉄21000系21101×8(21101F)ですが、今月に入り、東急目黒線元住吉~目黒・日吉間を中心に深夜時間帯の終電後に、各種車両性能試運転が実施さ...
-
京都市交通局では、烏丸線で運転される10系のうち、開業時より使用していた9編成の置き換えに向けた新型車両20系の試験を続けています。10月12日には近鉄京都線を日中時間帯に走行し、関東っぽい印象の新車という...
-
京都市交通局では、烏丸線で運転される10系のうち、開業時より使用していた9編成の置き換えに向けた新型車両20系の試験を続けています。10月12日には近鉄京都線を日中時間帯に走行し、関東っぽい印象の新車という...
-
都営5500形、全27編成の投入が完了。都営5500形 5504編成2020.10.2/平和島▲2017年度より導入が続いてきた都営5500形。デビューから3年が経ち、すっかりと日常に溶け込んでいる都営5500形 5527編成2021.9.24/東...
-
今日9月26日は、東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が全線開通した日です。今から21年前の2000年9月26日に営団地下鉄(当時)南北線溜池山王~目黒間、都営三田線三田~目黒間が開通。白金高輪~目黒間は営団管轄...
-
【8両化への一歩】都営三田線 新型車両 6500形 第2編成 6502F 日...
- 2021年9月20日(祝)
19日より都営三田線の最新型車両6500形が日中試運転がスタートしました。相鉄乗入用でもあり、都営三田線でも8両化するので、今から楽しみですね!.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; h...
-
【都営】6500形乗務員訓練開始
- 2021年9月20日(祝)
2021年9月19日より、都営6500形を使用した乗務員訓練が都営三田線にて開始となりました。19日は6502編成の8両編成が使用されました。
-
さてさて。9月の長津田見聞録でございます。昨日から、東武博物館訪問のシリーズ記事「墨東奇譚2021」をアップしておりますが、長津田見聞録と恩田報告に限っては、速報性を重視しますので、「墨東奇譚2021」シリ...
-
9/6の21運行より、相鉄の新型車両である「21000系」がデビュー、営業運転を開始しました。20000系列で初めての8両編成、そして車種によって直通先や車内のデザインの違いが見える"ネイビーブルー車両"が相鉄線を...