鉄道コム

JR西、路面電車が乗り入れる広島駅新駅ビルの広場デザインを発表

2021年2月18日(木)18時5分

JR西日本は18日、広島駅新駅ビルの広場デザインを決定したと発表した。

新駅ビルは、広島駅南口に設置するもの。広場デザインは「SUPPOSE DESIGN OFFICE」が監修し、「“穏やかな川の水面や雁木、『水の都ひろしま』を表現する広場」をコンセプトとする。

新駅ビル2階広場(イメージ)
新駅ビル2階広場(イメージ)

広島電鉄の路面電車が乗り入れる2階広場は、大きなガラス面から太陽の光が入り込む設計。川の水面や、水辺にせり出す雁木をイメージしたデザインとし、穏やかな水辺空間を表現する。7階から9階まで繋がる屋上広場には、雁木をイメージした大階段を設置。広島市街地が展望できる憩いの場とするほか、屋外イベントとしての活用も見込む。

路面電車が乗り入れる2階(イメージ)
路面電車が乗り入れる2階(イメージ)
雁木をイメージした大階段(イメージ)
雁木をイメージした大階段(イメージ)

新駅ビルは、地上20階・地下1階建てで、商業施設やシネマコンプレックス、ホテルなどが入居する予定。2021年3月から2025年春までの工事期間を見込んでいる。

2021年2月26日(金)18時36分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 札幌市営地下鉄タッチ決済乗車実証実験開始[2025年4月26日(土)]
  • 蒲須坂駅・郵便局窓口業務一体化[2025年春頃]
  • 福島交通飯坂線運賃改定[2025年5月17日(土)]
  • 広島電鉄広島駅周辺新ルート開業[2025年春]

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。