鉄道コム

JR西、2022年に岡山県へ新たな観光列車を導入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 1186~1200件を表示しています

全1746件

  • 令和2年(2020年)SL「やまぐち」号運行状況の概要(SL・DL「やまぐち」号28のブログ)【投稿日 令和3年8月8日】1 はじめに(1)令和3年3月~9月 DL「やまぐち」号 JR山口線においては、令和3年3月~9月の期間、...

  • f:id:Len_Railway:20210809134208j:plain

    観光列車「etoSETOra」に乗車

    • 2021年8月8日(祝)

    いよいよ8月となり、最高気温が猛暑日に迫る日が続く今日この頃です。最近はある程度、身体が暑さに慣れてきたとはいえ、熱中症には十分に気を付けなければなりません。また8月と言えば台風シーズンの真っ只中...

  • えちごトキめき鉄道がJR西日本から 413系B6編成とクハ455-701の4両を購入して、3両編成に組み直して観光列車として7月より運行を始めた。塗装を交直流電車の国鉄急行色に塗り替え、週末を中心に運行されている。...

    tamatetsuさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20160506/23/newrapidtabi/06/49/j/o0383050013639190850.jpg

    真夏の嘘冒険(8)

    • 2021年8月8日(祝)

    こんにつあー!!繰り返しの注意喚起となりますが、COVID-19(デルタ型など)の新規陽性者報告が国内ワースト記録を更新しました。デルタ型は帯状疱疹・水疱瘡並みの感染力を持ち、かつ、若い人でも呼吸困難になり...

  • 今回は、オシャレなフェリー「SEA PASEO(シーパセオ)」に乗った話。JR西日本の観光列車「etSETOra(エトセトラ)」に乗りました。この話はこちら↓『エトセトラ【車内販売編】』前回に引き続き、広島県を走る観光列...

  • 2021年8月6日 本日は、広島県の世界遺産厳島神社と、原爆が投下されてからちょうど76年を迎えた広島の町、原爆ドームと平和記念資料館を訪れます。 前日 17日目の様子はこちら↓ 山陽本線で広島県へ 防府駅からお...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210801/01/syanaihanbai/ec/10/j/o1947146014980445324.jpg

    エトセトラ【車内販売編】

    • 2021年8月4日(水)

    前回に引き続き、広島県を走る観光列車「エトセトラ」の話。【1】乗りに行く経緯尾道行の上り「エトセトラ」は、広島駅を9:32に発車します。これに乗るためには、その日の朝に東京を出ては間に合いません。品川6:...

  • 2021年8月3日 みなさん、こんにちは!日本一周から半月が経つkeitripです。今日は、岡山県の倉敷から島根県の出雲市まで、移動しました。その際に、木次線経由で行きましたので、その様子をお届けいたします。 前...

  • 2021年7月30日より、「ラ・マル 備前長船」が岡山〜日生間で運転されました。「ラ・マル 備前長船」は観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の新コースで7月30/31日、8月7/14/21/28日、9月3/10/11日に運転...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210728/10/syanaihanbai/69/54/j/o1567117514978691620.jpg

    etSETOra(エトセトラ) 車両編

    • 2021年8月1日(日)

    広島県を走るJR西日本の観光列車「et SETO ra」(エトセトラ)に乗ってきました。【1】エトセトラとは?列車名の「エトセトラ」は、アルファベットだと「et SETO ra」となります。これは様々な意味を掛け合わせてい...

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。本日2021年7月30日(金)から、213系の観光列車「ラ・マル・ド・ボア」の新ルートとして、赤穂線を走る「ラ・マル 備前長船」の運行がスタートしました。午前中岡山駅で出発式があ...

  • 国鉄時代の急行が現代に甦った!413系・455系電車が越後路を快走!えちごトキめき鉄道の「観光急行」に乗ってきました!*2021年7月の情報を基に作成しています快速列車で妙高高原を一往復ホンモノの国鉄急行形電...

    マサテツさんのブログ

  • JR西日本、「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運転日・ダイヤを発表JR西日本はこのほど、2021年夏~秋期間に紀南方面へ運行する「WEST EXPRESS 銀河(ウエストエクスプレス銀河)」について、運転日や運転時刻等...

  • この週末は上越線でEH500迂回貨物試運転の2回目を撮るつもりでしたが、どうも運転されていないことがわかり寄り道のつもりだったえちごトキめき鉄道へ行きました。JR西日本から譲渡された455・413系観光列車も運...

    achannelさんのブログ

  • 2021年 ローレル賞、E261系「サフィール踊り子」とN700S新幹線鉄道友の会は2021年5月26日(水)、毎年1回、前年度に日本国内で営業運転を開始した鉄道車両に対する表彰「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」の2021年...

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。