鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

広島電鉄など、「PASPY」に代わる新乗車券システムの開発着手を発表

2022年3月4日(金)18時20分

広島電鉄、日本電気、レシップは4日、スマートフォンに表示させたQRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とする乗車券システムの開発に着手すると発表した。

新しい乗車券システムは「ABT(Account Based Ticketing)方式」と呼ばれるもので、認証媒体となるQRコードやICカードの固有のID番号と紐づいた利用者の情報を、クラウドサーバ側で管理する。同方式による乗車券システムの商用化の発表は、日本初のこととなる。

ABT方式では、チャージ残高や定期券などの利用者情報をクラウドサーバ側で保持・参照・更新し、機器側では高速な計算処理を行わないため、システム全体の低廉化が可能。また、QRコードやICカード以外の多様な認証媒体にも対応するため、他の交通手段や街中・旅先などでのさまざまなサービスとの連携も期待できるという。

利用者は会員登録とともに、クレジットカードまたは銀行口座を登録する。これにより、保有するスマートフォンやパソコンから金額のチャージ、定期券の購入、利用履歴の閲覧などが可能となる。路面電車・バスの利用時は、乗車・降車の際、自身のスマートフォンに表示させたQRコードを車載機へかざす。また、スマートフォンを持っていなくとも、専用の新たな交通系ICカードを交通機関の車載機に触れることで利用できる。このほか、定率割引、乗継割引、共通定期券制度など、現在の交通系ICカード「PASPY」で導入している各種割引サービスは、新乗車券システムでも実装予定としている。

なお、広島電鉄では交通系ICカード「PASPY」を導入しているが、これを展開するPASPY運営協議会では、「PASPY」を2025年3月までに順次サービス終了すると発表。今回の新乗車券システムは、「PASPY」に代わるものとなる。

新乗車券システムのサービス開始は、2024年10月を目途とする。具体的なサービス内容や開始日については、決まり次第告知するとしている。

2022年3月4日(金)18時20分更新

鉄道未来インデックス

  • 阪急2000系・2300系導入[2024年夏]
  • 駒沢大学駅リニューアル工事竣工[2024年夏]
  • 相鉄ゆめが丘駅リニューアル工事完成[2024年夏ごろ]
  • 津山駅リニューアル工事完了[2024年夏ごろ]
  • 京成 関東鉄道100パーセント子会社化[2024年9月1日(日)]
  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]

鉄道コムおすすめ情報

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。