鉄道コム

西武、池袋駅などを「ハリポタ」風にリニューアル

2022年3月25日(金)15時15分

西武鉄道は25日、池袋駅と豊島園駅のリニューアルを実施すると発表した。

池袋駅1番ホーム(イメージ)
池袋駅1番ホーム(イメージ)

両駅のリニューアルは、2023年に予定する「ワーナー ブラザース スタジオツアー 東京 ‐メイキングオブハリー・ポッター」開業にあわせて実施するもの。スタジオツアー東京への玄関口となる両駅の内装を変更することで、利用者の期待感や高揚感を高める空間を目指す。

池袋駅は、英国・ロンドンに所在し、「ハリーポッター」シリーズで登場する「9と4分の3番線」が設置されているという設定のキングスクロス駅を参考とし、豊島園行き列車が主に発着する1・2番ホームを改修。スタジオツアー東京への玄関口として、期待感を醸成するという。

池袋駅2番ホーム(イメージ)
池袋駅2番ホーム(イメージ)
池袋駅地下~2番ホーム間の階段(イメージ)
池袋駅地下~2番ホーム間の階段(イメージ)

豊島園駅では、劇中に登場する「ホグワーツ魔法魔術学校」の最寄り駅「ホグズミード駅」をモチーフとした赤基調のデザインに変更。閉園した「としまえん」のレガシーを活かす試みとして、同園で使用していたベンチや電話ボックス、模型列車の機関車をリメイクし設置する。また、既存駅舎の駅前広場側に、「イマジネーションが日常に溶け込む駅」をコンセプトとする駅舎を新築。駅前広場も再整備する。

豊島園駅ホーム(イメージ)
豊島園駅ホーム(イメージ)
豊島園駅新駅舎(イメージ)
豊島園駅新駅舎(イメージ)
再整備後の豊島園駅前広場(イメージ)
再整備後の豊島園駅前広場(イメージ)

豊島園駅の新駅舎建設工事は、2022年4月から2023年夏ごろにかけて実施。その他のリニューアル工事については、2022年夏から2023年春にかけて実施する。また、豊島園駅の現駅舎については、新駅舎の供用を開始した後、2023年度中に撤去するとしている。

2022年3月25日(金)15時15分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 超電導リニアL0系 改良型試験車「M10」投入[2025年夏]
  • 舞浜リゾートライン二次元コード乗車券導入[2025年夏以降]
  • 東急大井町線各駅停車用6020系導入[2025年夏以降]
  • 伊予鉄道ICい~カードサービス終了[2025年9月]
  • 京阪電気鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 井原鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 身延線(鰍沢口~甲府間)TOICA導入[2025年秋]

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。